No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 793 | 794 | 795 |...| 1108 | 1109 | 1110 || Next»

ややこしいなぁ

そろそろ添字が書ききれなくなってきた.添字付きの添字の添字の部分に集合のサイズとかが入ってるとワケ分からん.上付き添字と下付き添字だけでは足りないときには何処に添字を付ければいいのか? 前に付けると分かりにくいよね…… でも combination は nCr とか前後で添字使うこともあるような……

とりあえず3次元にすればもっと自由度が上がると思う.

Pentax Q の試しどり

雨も降らなそうなので,Pentax Q 持ってちょっと古河まで行ってきた.

とりあえず国道4号の利根川の橋より.水増量中.木が溺れそう.

それはさておき,絞り優先でF4.0/ISO125とかで撮ったらしい.撮って出しのJPEGなので何ともだけど,ある程度拡大してみると場所によって細かい部分が不自然に吹っ飛んでるような気がしなくもない.超解像失敗? シャープネス足りてないだけ? JPEGのせい? よく分からんけど違和感あり.まあ,大きく表示しない限りはどうでもいい.

以下,古河総合公園で撮影.



やっぱディテールに違和感アリ.細かいごちゃごちゃしたのは塗りつぶしてしまえというエンジンなのかね.そういうのが写ってるのはRAWを撮ってなかったのでどの時点で潰しているのかよく分からず.あとは,やっぱりバリアングル液晶が欲しかったなぁと最後の写真を取るときに思った.

おまけで最後のだけPhotoShopで適当にRAW現像.色周りも含め,とりあえずもうちょっと撮って出しのJPEGの設定を弄ろう.

ということで,液晶の自由度と撮って出しのJPEGの質から,ちょっと邪魔だけどやっぱ NEX-5 持ち歩くほうがいいやと思ってきた.また今度NEXも持って行って撮り比べしよう.

Wireless Solar Keyboard K750 がやって来た

最近調子の悪かった Buffalo の太陽電池搭載ワイヤレスキーボード BSKBW01SB が今朝お亡くなりになったので,ヨドバシに行って昨日の Pentax Q で付いたポイントを消費してきた.

新しいキーボードは logicool の太陽電池付きワイヤレスキーボードの K750.電力供給源は太陽電池のみ.BSKBW01SBみたいに単三を入れる場所もない.というか物凄く薄い.タイピングの感触は初めから諦めているが,ストローク短い割にキー押下圧がちょっと高め(60g)なので手が疲れる.もう少し軽く深い方が好み.家の外で使ってる HHKB Proffesional 2 は 45g/3.8mm だし realforce は型番忘れたけどそれより軽めだし.

打ち心地はさておき,太陽電池やバッテリーの状況をリアルタイムに見れるソフト(Solar App)があるのは面白いし有難い.どのくらいの照明で使えばいいのか分かるので,バッテリが無くなって突然キー入力できなくなったとかの状況を回避しやすい.ついでにキーボード自体にも照度チェックのボタンとLEDが付いてるので,ソフトウェアなしでも太陽電池が元気かどうか確認できる.ここらへんのギミックを思いついた人は偉いと思う.

Pentax Q がやってきた

前のエントリを書いている最中にやっぱり欲しくなったのでヨドバシ行って衝動的に買ってきた.レンズに比べりゃ安い.

以下,とりあえずサイズ比較.左から α900,NEX-5,Pentax Q の順.明らかだけど.

まず,正面レンズ無し.センサがAPS-Cと比べても物凄く小さい.Qマウントの口に比べても大分小さい気がする.全高はEマウントより若干低いくらい.

意味ないけどレンズ付き正面.それぞれ Distagon,パンケーキ, 01 STANDARD PRIMEで.明らかにQマウントのレンズがとてもコンパクト.重さも 37g しか無いらしい.Distagon もかなりコンパクトなレンズのはずなのだけど,重さ 555g とかだし比較にならん.

上からの図.NEX-5+パンケーキとトータルの厚みは変わらないっぽい.最も薄い部分はNEX-5の勝ち.Pentax Qはセンサと液晶の間にバッテリーが挟まっているので薄くはない.とはいえ,NEX-5の最も厚い部分と同じか若干薄いくらい? 

参考比較.NEX-5に標準レンズつけるとだいぶ邪魔になってくる.Qマウントのズームは9/15発売とかなのでまだ比較できないけど,モックを見た限りではズームもすごく小さかったのでNEX-5+ズームよりだいぶ持ち運びやすそう.

横幅比較.NEX-5の方が若干長い.

んで,持ってみたときにNEX-5と比べて大分小さいなぁと感じた理由は,主にレンズの小ささ(というか細さ)にある気がする.並べてみると本体自体はそれ程差がないし.やっぱNEXの標準ズームは大きすぎな気がする.パンケーキサイズで作ってくれないかなぁ.E18-200mmとか大きすぎて持ち歩く気が失せたし.

ついでに,NEXよりダイヤル類が多いので操作がしやすい.前面に付いているクイックダイヤルとかうまく使えば便利そう.なんとなく,無駄なものを全て排除した NEX-5 とは逆方向の設計思想な気がする.センササイズからして逆方向に行ってるし.

ところで,この Pentax Q って実際のところどんな人たちが買うんだろう? 開発者のインタビューとか見ると,コンデジから一眼レフに乗り換えたいけどサイズや重さが…… という人たちをターゲットにしたようなのだけど,お値段がちょいと高い気がする.確かに軽いし小さいしレンズ交換できて楽しいけれど,こいつのダブルズームキットより1万円安く Kiss X5 ダブルズームとか買えるし,さらに2万円安く NEX-5 のダブルレンズキットも買えるし.まあ,そのうち値段がこなれれば軽さのメリットのあるこれが売れるのかね.

さて,バッテリーの充電が終わったら試しどりするか.

Pentax Q がいいかも知れない

久々にヨドバシに行ったので,最近発売された Pentax Q の実機を触ってきた.

感想:「使えそうなミニカメラ! 欲しい!」

とりあえず,想像より一回り小さく,でも妙に"カメラ"っぽい.「機能はそのままにサイズを小さくしてみました」という気分.ハイパワー&コンパクトな物が好きなのでお金があれば買いたい.というか買うか? 悩ましい……

サイズはカメラとして使うのに必要な最低ラインぎりぎりかなと.これより小さいと操作しにくい気がする.というか,実際に小さすぎて操作中に手から滑り落ちたし(防犯ブザーののケーブルを手に持っていたので宙ぶらりんになっただけだけど.つか,あの細いケーブルで余裕で吊れるくらいに軽い).

NEX-5も小さいのだけど,撮像素子が大きいのでレンズまで入れるとどうしても全体的には大きくなってしまう.それに比べて Pentax Qは撮像素子が小さいのでレンズそのものも小さい(Qマウント自体は余裕があるので将来的には大きくなったりするかもだけど).なので,普段持ち歩くには Pentax Q が良い気がする.

でも,センサが1/2.3型ってのはどうなんだろ? 5年くらい前に使ってた LX2 の 1/1.65型より小さいんだよね…… まあ,5年もたてばいろいろ変わるか.裏面照射だし.

降るなら降れ,振らないなら降るな

天気予報は雨だけどいい天気だなぁ.とか言って出歩いてたら突然雨に降られ……

はっきりしない天気は諦めもつかないのでよろしくない.

閑話休題.

堅パンも湿気るとちょっとはソフトになるなぁ.

閑話休題.

BP-511A のバッテリー充電器が見当たらない.バッテリー2つとKissD(456の絞り変更専用機)は手元にあるのだけど…… これではレンズの絞りを変更できない.

純正充電器は高いので安い海外製のやつを探すか.もしくはEOSの新しいボディを買うか.はたまた電子式 NEX-EOS アダプタを待つか……

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 793 | 794 | 795 |...| 1108 | 1109 | 1110 || Next»
Search
Feeds

Page Top