No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 779 | 780 | 781 |...| 1208 | 1209 | 1210 || Next»

痛い

さすがに1日で18時間も運転すると腕が筋肉痛.ついでにハンドルとスレて親指の付け根辺りが痛い.グローブがあったほうがいいかもしれない.

閑話休題.

洗車して水を拭き取ったところで離れた洗車場から水滴が飛んできて心が痛い.

早朝に月川温泉の花桃を見に行く

5時半で車が並びカメラを構える人々がウロチョロしだす.

とりあえず満開っぽいけれど既に花びらには傷みが入ってた.もう数日前に来てたら良かったのかもしれない.


ついでに深夜2時に長時間露光.月も出てないので目で見ても何も見えなかったのだけど,それなりに光があるようで一応花の色も見える.満月の夜とかだったらもう少しどうにかなったかもしれない.

閑話休題.

ついでなので R256 を走ってきた.

ちょびっと酷い道かもしれない.タラガトンネル使わずにタラガ谷を通ればよかったかもしれない.

寒い

明日の早朝に目的地に着くように今夜の内に移動をしたのだけど,外気温の表示が2度とかになってる…… こんなに寒いもんだっけ? 道の駅の自販機も飲みたいと思った温かいのが全滅とか.とりあえずエアコンつけっぱなしでないと寝られないかもしれない.

閑話休題.

国道151が愛知から長野に入った瞬間に酷い道に変わりやがった…… 大型トラックの対向車付きで.あの峠はどうにかして欲しい.

歩く

満員電車に乗るのが嫌なのでかちどき橋から NII まで 5.7キロを歩いた.

車やら飛行機やらのエンジン音がだいぶうるさいなぁとか感じるのは東京を離れたからだろうか?

洗濯する

コインランドリー付きのホテルは便利だなぁ.洗濯機の予想所要時間が正確であってくれるとより便利なのだけど.意外と伸びる.排水にかかる時間の変動が大きいのか? 乾燥機はブレる要因がないので時間通り.

仕事終わり

発表を終えて座長も終えてお仕事終わり.プログラム的にはあと5分ずつ持ち時間を減らしておいたほうが平和だったかなぁとか思ったり思わなかったり.

閑話休題.

逆行列をうまくスパースにするってのは面白かったなぁ.つか,そんなこと出来るんだなぁ.逆行列のスパース性って元の行列のどんな性質と関連してるんだ?

……ん? LU分解たときの L と U のそれぞれの逆行列だけがスパースであって,その積である元行列の逆行列はスパースではなんだっけ? ちゃんと聞いてなかったのでどの次点までスパースなのかはっきり理解していないことに気づいた……

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 779 | 780 | 781 |...| 1208 | 1209 | 1210 || Next»
Search
Feeds

Page Top