No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 746 | 747 | 748 |...| 1184 | 1185 | 1186 || Next»

ミーティング

東京は生ぬるく暑い……

THE 世界遺産が富士山特集で

SBS が頑張って撮った映像なのかなぁ,とか思いながら見てた.

「信仰の対象」「芸術の源泉」という観点での世界文化遺産なので,富士山信仰が続いていくような活動に期待.

閑話休題.

山梨は逆さ富士が多すぎ.静岡はもっと東部から撮れ.

富士山の世界文化遺産登録が決定されたようで

登山客3割増しになるのだろうか? それ以上に事故率が上がりそうな予感しかしないのだけど.

とりあえず盆を避けて平日に登る計画でいかんと面倒そうだな.

播州山崎花菖蒲園へ行ってみる

ちょっと遠出して,国内有数の規模の花菖蒲園という播州山崎花菖蒲園まで行ってきた.基本的に斜面に花菖蒲畑があるのでちょっといい運動? 花菖蒲の数はすごい.先週行っときゃよかった……



以下,お地蔵さん? シリーズ.

とりあえず,来年は最盛期に行ってみたい.

「死亡フラグ」って言葉はいつ頃使われ始めたか?

とかいう会話を実験のTAと昨日した.んで,10年以上前という私ともっと最近だというTAとで意見が食い違った.

ということで,気になったので 2ch の過去ログを適当に漁って「死亡フラグ」を探してみた.探した中で見つかった最古の「死亡フラグ」は,2002年末のスレ「機動戦士ガンダムSEED PHASE-61( http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040463556/ )」の以下の発言.とりあえず10年以上前に使われていた証拠になりそう.

99 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:02/12/21(土) 18:55 ID:ORl0eRzd [1/21]
>>86
順当に考えてサイだろう。死亡フラグが立ったって事さ。

上のレスを見つけた経緯:とりあえず,何となくキャラの死亡が多いようなアニメやら漫画を思い浮かべて,ベルセルク・エルフェンリート・GANTZ・ガンダムSEEDのスレをざーっと見てみることにした.結果,2003年の春には複数のスレで「死亡フラグ」という言葉が見つかり(ベルセルクスレは2003の冬辺りだったけど),その中で一番古かったのが上のスレ.

以下,見つけた「死亡フラグ」抜粋.

機動戦士ガンダムSEED PHASE-82
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042949259/)で

634 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/01/19(日) 22:25 ID:33gFnDlu [3/6]
なんにしてもフレイが妊娠したら、かなりの高確率で、
最終話のキラ死亡フラグが立ちそうだな。

機動戦士ガンダムSEED PHASE-101
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046034130/)で

185 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/02/25(火) 11:36 ID:E5jBJGrK [3/5]
>>184
しかしなぁ…2ちゃんではネタにされてるからまだ存在感があるけど、本放送しか見てない香具師は
「誰だっけこいつ…」くらいだと思うぞ、その二人。
 
まぁカガリでさえ作中で名前を呼ばれる前に「カガリ再び」なんてタイトル出されたくらいだから
脇役あぼーんもやりかねないけどな、種の脚本家なら。
 
 
とりあえず脇役に急にスポットが当たった時は死亡フラグに注意だ!

機動戦士ガンダムSEED FHASE-103
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047118939/)で

45 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:03/03/08(土) 19:52 ID:sD2zIBLb [2/4]
>>39
良かった良かった、OPでサイ死亡フラグ立ってるよね~とか
スカイグラスパー乗って特攻?とか言われた
頃にはどうなるかと思ったが、やられたのはカガリだったとw

奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 42
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046149433/)で

301 名前:181920[sage] 投稿日:03/03/06(木) 15:51 ID:NpW2SJwl [1/3]
俺思うんだけどさ、最初みんなも結構どうでもよかた(と思われる)ヲタ女タソ
ですが、とりあえず助かって、クロノに好印象を持ち、セクースまで至りますた。
今週の話でヲタ女タソへの高感度がアップしたヤシ等も少なくないと思うのだが、
その時点で後の死亡フラグになるヨカソ。
クロノも最初どーでもよかたのが、なぜか命がけで助けてしまいセクースまで
至ってしまい、そのうちクロノもマジになるヨカソ。
そしてその時点でヲタ女タソもむごい死に方をするフラグになるヨカソ。かつての女達のように。
そして嘆く悲劇の主人公。旅はまだまだ続きます。みたいな。
 
自分は激しく鬱デアリマス!!!

エルフェンリート/岡本倫タン萌え ゴノレゴ13チョンパ目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047643322/)で

887 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/04/10(木) 15:24 ID:ByZUD5RE [1/2]
さて…ゴノレゴにほぼ確実と思われる死亡フラグが立ったわけだが

ということで,こんだけ発言があれば「死亡フラグ」という言葉は10年以上前に使われていたと言ってもいい気がする.

他に死亡フラグが多いのってなんかあったっけ?

8K放送って

α900で撮った画像(6048×4032)よりも画素数多い(7680×4320)んか.そんなんがあと3年で(2016年)試験放送とか結構頑張ってるんだなぁ.そして7年で(2020年)一般のご家庭でも見られる程度に持って行くと.

そうなるとPCのディスプレイも高解像度になるのかな? OSのレンダリングが頭良くならないと無理な気もするけれど.

つーか壁紙用意するのも大変だな.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 746 | 747 | 748 |...| 1184 | 1185 | 1186 || Next»
Search
Feeds

Page Top