No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 716 | 717 | 718 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»

USB3.0 に続いて WOL もダメになった……

BIOS アップデートとか下手にやらないほうが良いなぁと久々に感じる今日このごろ.

なぜかマジックパケットでの WOL もできなくなっている.そのくせ意味不明なタイミングで起きてくれたりもして…… そろそろ前の買い替えから2年立つから新しいPCを組めってことかね.

どのレベルでの問題なのか一度別のOSを入れてみるべきか.

梅酒解禁

5月末に漬けといた梅酒の1/4を開けた.ちょいと味見してみたけれど,アルコール入り梅シロップな感じで…… 砂糖入れすぎたか? ま,いいや.

ADSL を解約する

やっと電話がつながったので解約.0210-116-116 に電話すると自動音声案内が色々案内してくれるけれどフレッツADSLの解約なんぞは案内項目になく,一般的なその他の項目もないので一番近そうな「フレッツ光の解約は2番」に突撃.結局この選択で問題なかったが,できれば「フレッツサービスの解約は2番」という案内に変更して欲しい気はする(そうすると逆にフレッツ光の人たちが迷うのでそうなってないのだろうけど).

そして2年間フレッツ縛りという契約だったので違約金7千円強を徴収されますよと.確か月額が10%引きになるというものなので4000円位のマイナスか.微妙.

また同じ本を2冊……

家に帰ってみたら一昨日メール便で届いて読み終えた本がもう一冊メール便で再び届いてた.どうもだいぶ前に予約してたのを忘れて発売日に2冊目を注文してたという落ちらしい.Amazon だと予約済みの表示が出てくれるけど楽天ブックスだとそんなの出てくれないので気を付けないと.

暖房切れると寒い……

12月に入って暖房が使えるようになったのだけど,深夜と早朝は暖房が切れるのでやっぱ寒い.なんかこう,部屋にある計算機を全力でぶん回したくなる気分.何か意味のある計算で時間を食うものってあったかな?

つーか家に帰ってコタツで作業するか.みかんがないけれど.

閑話休題.

coqc を動かそうとすると「ライブラリが見つからないから -coqlib で指定しろボケ」と文句を言われる.別のマシンでコンパイルした時にはこんなこと言われなかったので原因がよく分からず今日一日色々と面倒だった.

あー,ちゃんと make install したら問題なくなった気がする.make しただけの状態でパスを通しておいてもダメなのか.バージョン違いを置いとくのにちょっと面倒だな.

電話が繋がらん

NTTにADSL解約の連絡を入れたいのだけどなかなか繋がらない.タイミングが悪いのか?

つーか解約の申込がオンラインでできないとか面倒すぎる.解約するような客の利便性とか考える義理もないだろうけど.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 716 | 717 | 718 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»
Search
Feeds

Page Top