No Such Blog or Diary
久々にクッキー
- 2014-03-08 (Sat)
- 一般
食べる方の.
とりあえず,ドット絵を書くために角材を150本くらい用意するのが大変だった.きれいな角材を用意するにはどうすればよいのだろう? 高さを均一にして伸ばした生地を冷凍して一定幅に切断するってのが妥当な気がするが,(凍った)生地を一定幅に切断するためにはどんな道具が適しているのかよくわからない.やっぱ麺切包丁かなぁ……
とりあえず整形は明日にしよう.
閑話休題.
もうちょい容量の大きいフードプロセッサが欲しい今日このごろ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
せんしゃ
- 2014-03-07 (Fri)
- 一般
ここんとこ車を洗うタイミングが無くとてつもなく汚くなっていたので,買い物ついでに見つけた使ったことのない洗車場で車を洗ってみた.
結果:コースに「洗剤」って入ってるのに水しか出なかった.
ぼったくられた気分.でも水道はタダだったので,自前の洗剤で洗ってから洗車機で放水するという使い方には適しているかもしれない.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
今日の Haskell プログラムのエラー
- 2014-03-06 (Thu)
- 一般
cons を :: と書いていて意味不明のエラーメッセージにしばし悩んだ.最近 Coq 周りでのプログラミングが多かったのが原因か.
そういや昨日 C++ のプログラムを書いてたら ; の代わりに . を書いててコンパイラに怒られたっけな.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
効率悪い……
- 2014-03-04 (Tue)
- 一般
大事なお仕事の説明会でお仕事の手順書を渡されたのだけど,効率の悪い手順をどうにかしてほしい.伝統的にそうなっているらしいのでどこにどう文句を言ったら改善されるのかわからんのが悩ましい.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -