No Such Blog or Diary
ミスマッチ?
- 2024-07-01 (Mon)
- 一般
必修 5回連続欠席とかいうのの原因は何なのかね…… 多様性の時代なので合ってないならさっさと別ルートに進めばいいのにそもそも希望のルートもないからどうにもならないという類のがとても悩ましい.住めば都的に突き進むってのもできないのはどうすりゃいいのやら.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
大雨
- 2024-06-30 (Sun)
- 一般
なんか風もそこそこ強い感じなので梅雨というよりはミニ台風な気分? 換気扇の蓋がカパカパうるさい。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
WSL2 な sshd の自動起動+ポート転送
- 2024-06-29 (Sat)
- 一般
Windows の起動時に WSL2(wsl.exe)を起動するタスクを入れて,同じく起動時にポートフォワーディングを入れるタスクを遅延して起動すればうまくいく感じになった.今までポートフォワーディングのタスクでうまく IP 取れないなぁと思ってたけど,先に wsl.exe を実行して WSL2 を起動しておけば良いというオチだった.
これで不意に再起動を掛けられてしまっても ssh 接続を確保することが可能になった.めでたし.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
TeX の \ref を少し学ぶ
- 2024-06-28 (Fri)
- 一般
\label{ラベル名} が \newlabel{ラベル名}{図とかの番号}{ページ番号} を aux に吐いて,それが読み込まれてて \newlabel が動くと \r@ラベル名 が {図とかの番号}{ページ番号} とかのタプルとして定義されて,\ref はその \r@ラベル名 から必要な要素を取り出していると.
なので,\csname \endcsname で \r@ラベル名 を作って要素を取り出せば番号部分の情報だけ取り出せる \ref っぽいマクロが作れると.なるほど.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -