No Such Blog or Diary
喉が……
- 2024-08-11 (Sun)
- 一般
かなり久々に 4コマ喋り続けたので喉が死にかけになった.次はもうちょいセーブしよう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
VM のお引越し
- 2024-08-10 (Sat)
- 一般
明日から盆明けまで大学のネットワークが止まるので,それに合わせてサーバのメンテを実施.主に VM 母艦のリプレースが今回の目標.
んで.色々と VM の設定ファイル(libvirt の XML)の中身が古くて微妙だったのでディスクイメージだけ継承して virt-install し直したら,NIC の名前が変わってしまって VM 1台ずつ中に入ってネットワークの設定周りを書き換えるとかいう面倒な作業が待っていた…… よく考えたら全部同じ名前になるだろうから起動前にディスクイメージをマウントして /etc/ の下を書き換えちゃったほうが早かったような? また今度機会があればやってみよう.
そして母艦の 20TB の RAID1 の resync が丸一日経っても終わらん.トータル30時間超? あと数日前から準備しておくべきだった.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
今日は神奈川県西部で地震
- 2024-08-09 (Fri)
- 一般
実家が心配になったけど震度2とかだった.あの周辺は揺れが伝わりにくいのだろうか?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
久々に緊急地震速報
- 2024-08-08 (Thu)
- 一般
夕方の遠隔会議中に緊急地震速報をくらって,そこからまだ揺れないなぁと思うくらいに時間が経ったら揺れた.8階建てのビルの 6階に居たのもあって,揺れは弱いけど気持ち悪い感じで.
だがしかし,「巨大地震注意」ってなんぞや? 今ひとつこの呼びかけのレベルが良く分からん.とりあえず非常持ち出しセットとか非常食とかこれを機に確認しとけという程度かな.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
18mm か……
- 2024-08-07 (Wed)
- 一般
この前届いた電動キックボードのパーツがポロリと取れたので直そうかと思ったら,後輪止めてるナットが 18mm だった…… 18mm のソケットもレンチも持っとらん(18mm の浅いソケットはあるけど袋ナットなので入らない).
しょうがないのでポチる.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ノートPC壊れて試験受けられない問題
- 2024-08-06 (Tue)
- 一般
筆記試験で筆記用具忘れたとかならすぐに貸し出すとかできるけど,PC が必須の試験で「PC 壊れました」をやられるととても困るなぁと思った今日このごろ.貸し出すコストが高すぎて悩ましい.
PC 壊れたときに PC を簡単に借りられるサービスとかないのかね? ぐぐるとチラホラ見つかるけど身近かと言われるとよく分からん.というか,大学がそういうサポートを用意してたりしないのだろうが.してても誰も知らないならないも同然よね……
というか,昨今はノートPC + タブレット とかの 2台体制が一般的だったりする? 予備を用意しておくのも当たり前よね.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -