No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 31 | 32 | 33 |...| 1171 | 1172 | 1173 || Next»

粗大ごみのサイズ?

粗大ごみの処分代金のルールが「1辺の一番長い部分が1m以下かつ10kg以下・・・粗大ごみシール1枚」とかになってるのだけど,これって棒状のものを処分するときには立方体の対角に置いたと思って √3 m まではシール1枚で OK なのだろうか? 手元にあるのが丁度その程度のサイズなので気になるところ.

まあ,そもそもこのルールが「粗大ごみシール添付枚数の "目安"」なので実際のところは聞いてみないとよく分からんな.

あと,もともと一つのものを分解して複数になったのの扱いと複数のものを括り付けて一つにした場合の扱いもよく分からん.ソファーとかパーツに分解できたりするよね……

オイル交換

5000km走ったのでオイル交換にディーラーへ持ってった.20分で作業終了.5k円(オイル自体はメンテパックに入ってるから安めだけど,代わりに工賃が高い……).

自転車のサドルを変える

そろそろ自転車に乗っても死なない気温になってきたので,長距離乗ってもお尻が痛くならないようにクッション性の高いサドルを 2千円くらいでポチって付け替えてみた.もう日が暮れてるのでテストは次の週末にでもできたらいいなぁ.

予想通り

ある提案について意見を投げておいたのだけど,その返信メールの中身が予想通りすぎた.当たってても何も嬉しくないのでなんともな気分.はぁ.

思いのほか不連続

「何円でも40%引き。2万以上なら60%引き」というキャンペーンで,とりあえず欲しいものを見繕ったら 1.8万円になって,このまま買うと 4割引で 1.08万円だけど,あと2千円分を追加で買うと 6割引になって 8千円になるという…… 2千円分の商品をもらいつつ約3千円引きになるとかいう具合の不連続さ.

気づかんと結構損した気分になるなぁと思った今日このごろ.

うーん……

なんかこう,色々と面倒な端部分が投げられてきてる気分.そんなん誰でも出来るだろうという気分なのだけど…….面倒な.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 31 | 32 | 33 |...| 1171 | 1172 | 1173 || Next»
Search
Feeds

Page Top