No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 29 | 30 | 31 |...| 1206 | 1207 | 1208 || Next»

ラジオはまだアナログだった

「銀歯がアンテナになってラジオが聞こえる人が居た」とかいう話を聞いて「デジタル放送が聞こえてたらオカルトだなぁ」とか思ったけど,国内のラジオは現状アナログだけっぽい.テレビ放送がデジタルになったのでラジオがアナログというのは微妙に驚き.

そしてラジオを調べてたら 2028年に AM 放送が終わるっぽい情報を発見.FM だと銀歯でラジオ効くのは無理かね?

もうちょい考えれ

なんかこう,ちょっと考えれば出てくるような懸念点が上流で議論されてないのは何なんだろうか.時間無いんかね.

免許更新の通知来た

さっさと済まそうかと思ったけど,通知が来ても誕生日の1ヶ月前にならんと更新できないのか.残念.

とりあえず,「マイナ免許証の手続きは混雑が予想されるから,お急ぎの場合は従来の免許証をどうぞ」という注意書きもあるので今回はマイナ免許証は見送りかな.よく分からんし.

そして「第〇日曜日」の説明のために「1日が日曜でない月の場合」の情報が載ってるのだけど,1日が日曜の月(6月)は普通に1日が第一日曜ってことでいいんだろうか.よく分からんので平日が安全そう.

うーん……

レポートにやべぇこと書いてあるなぁ.ちょっと危険すぎるのでどうにかせにゃならん気がしてきた.どうすっかな……

直ったらしい

業者から腐っとったのを直したと連絡があったと事務から連絡があった.

確かに指摘したところは直ってるのだけど,直って正常に動くようになったことでまた新たに腐ってる点が…… メンドイからまた今度問い合わせよう.

というか,諸々の仕様書がどうなってるんだか見てみたい.

半角と全角が……

日付の10の位が半角で1の位が全角なのはとても気になる…… どうしてこうなった……(1の位だけあとで編集して変更したら全角だったのだろうけど)

これ書いてる方は気づかん環境で書いてるのかね? word で文書書いてるとよく半角数字と全角数字が混ざりがち(区別が困難)だけど,outlook でも同じなのだろうか.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 29 | 30 | 31 |...| 1206 | 1207 | 1208 || Next»
Search
Feeds

Page Top