No Such Blog or Diary
疲れた(その3)
- 2021-07-22 (Thu)
- 一般
色々と気を使うお仕事その2の本番1日目.YouTube Live に Zoom のストリームを入れたり大量の録画のストリームを入れたりする程度のお仕事.聞いてた段取りと違ってたり周りがグダグダし過ぎてたり事前準備が手抜きすぎたり,まあ怒りがこみ上げる程度で平和だった.もう少し真面目にやりません?
閑話休題.
ジョージアカフェ自販機でも Coke ON が使えることに気づいた.ホットのラージでココアとキャラメルのトッピング追加した状態でチケットを使うとオトクな気分.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
疲れた(その2)
- 2021-07-21 (Wed)
- 一般
色々と気を使うお仕事本番2日目.平和に終了.
さて,続きは2週間後くらいかな.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
疲れた(その1)
- 2021-07-20 (Tue)
- 一般
色々と気を使うお仕事本番1日目.まあ,平和に終わってよかった.
なお,オンラインミーティングを二つは並列にせにゃならんかったのでバックアップも含めて「ノートPC2台 + ディスプレイ2枚 + デスクトップ1台」に囲まれていた.もうちょいディスプレイが欲しかったかも.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ロードプライシング
- 2021-07-19 (Mon)
- 一般
オリンピック期間は首都高通ると 6時~22時は1000円上乗せなのね.7/19~8/9 と 8/24~9/5 の間.
23区内の短い移動だと300円台だろうので,料金4倍というイメージかね.首都高の利用をためらいそうな金額な気がする.
一方,東名から常磐道や東北道に抜けようと思うと上限料金の1320円なので,この使い方の場合はそれほど大きな上乗せでもないのかもしれない.圏央道経由ってのが正しい気もするけれど.
閑話休題.
やっと仕込みが終わった.今ある分についてはだけど.
まだ届いてねぇのは何なんだか…… だいぶ前から今週は時間無ぇって伝えてんのにギリギリを通り越して来るの何ナノ?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
斜め整列が欲しかった
- 2021-07-18 (Sun)
- 一般
PowerPoint でアイテムを斜めに整列するにはどうしたら良いのか.考えるの面倒だったしそれほど傾かなくていいのでキーボードで固定回ずらすとかいう原始的な手法を使った.
んで,その後にぐぐってみたら,「縦に整列してグループ化して回転してグループ解除してここに回転を直す」とかいう手法が出てきた.何となく揃えるには良い手法かもしれない.でも,「ここからここまでの範囲にこの角度で」とか言うのをきっちりやるにはちょいとメンドイ.
素直に VBA で書くのが正しいのだろうか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -