No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 174 | 175 | 176 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»

メールアドレス漏れる

またスパムが届くようになったメールアドレスが発生した.なんで漏らすかね……

とりあえず,このアドレスはひとつのサービスにしか使ってないので,そこの利用規約を確認しつつお問い合わせしてみようかと悩み中.あとはカードとかが漏れてないかも一応確認しとくべきか.

キロメートルの漢字

「粁」は「米千」ってんで漢字一文字で km なのか…… 知らんかった.

誰が考えたんだろう? ミリメートルはあるのか? そもそも「キロメートル」って読みで良いのか? ほかの読みはあるのか?

スーパーの作戦に屈する

美味しそうな香りを漂わせて焼かれてる焼き芋焼の隣に芋けんぴが置いてあったら買うよね…… 芋けんぴ美味い.

Zoom が突然繋がらなくなる罠

一昨日普通に使えてたのをスリープ(ハイバーネイト)させといただけなのになんで大事な会議の直前で繋がらなくなるかな…… 会議の 5分前に接続しようとしたら暫くくるくるしてて,その後に「ブロックされてないか」とか「ネットワーク不安定じゃないか」的なメッセージが出てつながらなかった.

再起動してもダメだし最新のバイナリを落としてきて入れてもダメだし VPN でネットワークを替えてもダメ.しょうがないのでアプリをちゃんとアンインストールして入れ直したらやっと繋がった.結局 10分遅れになってしまった……

ということで,今後 Zoom がおかしくなったら「完全に消してから再インストール」という対処をしよう.

台風だけど車検

今日の朝イチに車検の予約をしてたのでディーラーに車を持ってった.台風が来てたので日曜と今朝とに「台風だけど来ます?」って確認の電話をもらってたけど直撃という感じでもなかったのでそのままの予定で突き進んだ.まあ,ちょうど台風が通り過ぎたっぽいタイミングだったし,雨も振ってなくて平和だった.

そして特に問題なく終了.オイルとエレメントとブレーキフルードとエアクリとワイパーゴムを替えた程度.

だがしかし,3年経ったのにまだ 4.6万km しか乗ってない.明らかにコロナの影響.

スタイルファイルがバグってる?

学会指定のスタイルファイルが \def\global\@hoge... とか書いてたりしてるので,hyperref パッケージを使おうとすると .aux ファイルに吐かれる \global\let\hyper@last\relax の \global が変だ(Use of \global doesn't match its definition)と怒られる.まあ,\def\global を \gdef にしろってことよね……

そして少なくとも 5年前からこの状況っぽいのだけど,今まで誰も困らなかったのだろうか?

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 174 | 175 | 176 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»
Search
Feeds

Page Top