No Such Blog or Diary
雨なので洗車
- 2025-08-10 (Sun)
- 一般
そこそこの雨が降ってるので拭き上げしなくていいから楽,という理由にして雨の中洗車してきた.まあ,すぐに汚れがつくけど雨垂れが消えればよい.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
久々に AVR を触った
- 2025-08-09 (Sat)
- 一般
米粒AVR こと ATtiny10 を使おうとしたけれど,なんか上手く通信できず諦めた.AVRISP mkII + avrdude でやって initialization failed でコケる.プログラミングが TPI でなので配線間違いしてたりだろうか.とりあえず時間もないので一旦諦めた.
そして慣れてる ATtiny13A を使おうとしたら,ヒューズビット(CKDIV8)が「"0" で有効」というのを勘違いして暫く「"1" で有効」と思ってて,クロック周波数が想定と合わずハマってた.マイコン内蔵LED(WS2812B)へのシリアル通信を nop を使いつつ手書きしてたら上手く通信できてなくて,結局 CKDIV8 が有効だったので想定の 8倍の時間になってて通信が破綻してたというオチだった.
とりあえず安いロジックアナライザをひとつ確保しようかなと思った.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
フィラメント折れまくる
- 2025-08-07 (Thu)
- 一般
古い PLA のフィラメントを出してきて使ったら印刷中は問題ないけど数時間の待機中に折れまくった.やっぱ真面目に保管せんとダメだな.
ということで,シリカゲルとフィラメント保管用の真空パック+電動ポンプをポチった.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
朝からブルースクリーン
- 2025-08-05 (Tue)
- 一般
ノートPCを再起動したら顔認識をしようとしたところでブルースクリーンを食らった.まだ使い始めてそれほど経ってないけどなんか色々と不安定な場面が多い気がする.
クリーンインストールを試すのが良い気もするけれどメンドイので悩ましい.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -