No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1140 | 1141 | 1142 |...| 1193 | 1194 | 1195 || Next»

環境復旧率55%

意外と細々した設定やらソフトやらが多かったらしい.いまだ復旧できず.cygwin で自前コンパイルしたのとか吹っ飛んでるし,LaTeX のパッケージとかも吹っ飛んでるし,サービスの登録も吹っ飛んでるし,プリンタも吹っ飛んでるし.

gwigle で遊ぶ

The Gwigle Game という google の検索結果から検索に使った言葉を答えるゲームをやった.とりあえず final と書かれたページまで行ったので一通り正解し終えた気がする.面倒というか分かりにくかったのは株の情報から検索ワードを当てさせる問題とか「もしかして」で訂正される前の間違った綴りを当てさせる問題とかで,これらのいやらしい問題もあって結局二日かかってしまった...

どこからともなく梅酒

nihonshude.JPG

新宿のタカシマヤにて購入,たぶん1000円.岡山の日本酒で漬けた梅酒.やっぱりおいしい.アルコール度数が6度程度と低いのでいくらでも飲める.梅乃宿のと比べると度数が低いということもあるけど良い感じのさっぱり感があるかなと.次は同じところの白桃酒でも試してみようか?

ジャージャー麺

テンメンジャンがまだあったのでジャージャー麺を大量生成.4人前を2食に分けて喰う.ボケてテンメンジャン入れていためる前にスープを突っ込み味が… まあ,気にせず喰えたのでよしとしよう.

もんじゃ焼き

お好み焼きに比べて作るのが面倒であることを認識する.店員さんのすばらしい手さばきで作っていただいたのだが見てただけだと堤防の崩し具合が良くわからんな.次回は自作にチャレンジしてみよう.

つながらないなぁ

おそらく多くの人間が同じことをするので繋がらなくなるのだろうが繋がらないなぁ.ソフトは 403 が返ってくるって文句言うだけだし.良い機会だから asf とかのストリームの勉強でもしてみようか?

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1140 | 1141 | 1142 |...| 1193 | 1194 | 1195 || Next»
Search
Feeds

Page Top