No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1136 | 1137 | 1138 |...| 1206 | 1207 | 1208 || Next»

水ようかん - 第一回戦 - 負け?

昨日,突発的に食べたくなったのでこしあんを購入して作っておいた.分量適当で作成:粉寒天4g,水500cc,こしあん300g,砂糖適当.作るの適当で簡単:寒天溶かしてこしあんと砂糖入れて冷やすだけ.で,今日出来上がったものを見てみたら見事に分離というか上層に寒天だけの層が… 作ってる最中から水の分量間違ったなとは思っていたがやっぱり多すぎた.こしあん2倍でちょうどいいくらいかもしれない.あと砂糖も多すぎたかな.まあ,上層以外は普通に水ようかんだったのでおいしくいただいたけど.今回の反省を生かしてまた作ってみるか.

あー,いいこと思いついた

無理っぽいなぁと思ってたことが実は結構単純な方法でどうにか出来そうだ.とりあえず寝ないで実装してみやう.それにしてもGWTのコンパイルが遅いのはどうにかならんものか?

パスポート更新手続きへ

有楽町まで出向いて更新手続きをやってきた.前回パスポートを作りに行った時に比べるとものすごく混んでた印象.整理券をもらってから60人以上待たされた.窓口がそれなりにあるので一時間はかからなかったと思うけど… 夏休みを前に増え始めるころなのかなぁ?それともIC付きになったから? とりあえず受領のため一週間後にまた行かねばならん.涼しいといいなぁ.

パスポートを探す

十月の期限切れまでに二回海外に出ることが確定したので更新をさっさとしてしまおうと更新に必要な今のパスポートの発掘作業を行った.結果,デンマークのお金となぜか年金手帳とともに見つかった.そういや今年の年金の手続きしてねーや.こっちもやらんと.

エアコン掃除

なんか最近暑くなってきたのでエアコンを掃除して夏の準備.とりあえずさわやかな香りしかしないので表面上はきれいになったっぽい.いつかまともに分解掃除してみたい気もする.

みどりの日と昭和の日

今年かららしいので気づいてなかったけど今日(5月4日)がみどりの日になったらしい.んで,4月29日が昭和の日というものになっていたと.とりあえず休みになるのなら何でもいいか.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1136 | 1137 | 1138 |...| 1206 | 1207 | 1208 || Next»
Search
Feeds

Page Top