No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1136 | 1137 | 1138 |...| 1207 | 1208 | 1209 || Next»

右手がいたひ…

変な姿勢でキーボードを叩き過ぎたせいか右手薬指を上げようとすると痛みが走る.薬指につながってる指伸筋腱を痛めたのだろうか? とりあえず,手首を外側に曲げていなければ痛くないのでこのまま様子を見る.

水ようかん - 第三回戦 - 勝利?

今回の分量:水・・・400cc,こしあん・・・600g,粉寒天 ・・・4g.

とりあえず問題ない硬さになった.もう少し餡が多くてもいいかもしれないけど.最近の挑戦で使ったこしあんは乾燥してない 遠藤製餡 天然美食 こしあん なので,こしあんが乾燥した粉末状のやつだと戻すために水の分量が変わると思われる.今度は乾燥したやつでも試してみるか.

やっぱり佐川使えねぇ

夜中に電気消えてるのにチャイム何回も鳴らすなよ.安眠妨害だ.待ってるときには絶対こない.疲れたから寝るとたたき起こしに来る.本当に使えん.

完璧な紅茶の入れ方?

Royal Society of Chemistry(英国化学会)が紅茶の入れ方に関して書いた PDF を見つけた.

http://www.rsc.org/pdf/pressoffice/2003/tea.pdf

とりあえず陶器のティーポットに水を1/4入れてレンジで一分あっためておけと.日本でも完璧な緑茶の入れ方とかないかなぁ.

佐川使えねぇ気がする

日曜日にすでに配達店まで来ていて配達に持ち出しているにもかかわらずまだ荷物が来ない.大体にして金曜日に千葉から出荷されたものが土曜日に届かないって時点で遅すぎる.別に時間帯も日付も指定してないし優先度低いのかもしれんけどそんなに荷物があるのかねぇ.やっぱ母の日とかあったからだろうか?

どうでもいいけど早くこーい.

水ようかん - 第二回戦 - 引き分け?

水を半分(250cc弱)にして作ってみたら分離はしなかったけどちょっと硬い.やっぱり寒天自体も減らしといたほうが良かったみたい.今度作るときは寒天も半分にしてみよう.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1136 | 1137 | 1138 |...| 1207 | 1208 | 1209 || Next»
Search
Feeds

Page Top