No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1128 | 1129 | 1130 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»

加湿器を買う

連続して加湿し続けるために加湿器を購入.金かけたくないのでペットボトルをくっつけてスチームを吐くタイプ\2500.なにやら国民生活センターからの指導により安全性を上げたそうででかい(1Lとか)ペットボトルは使用できず500ml止まりなのは残念だけど…

温湿計を買う

乾燥すると風邪引きやすいとのことなので,部屋の湿度を計るために温湿計を購入.計ってみたら湿度70%超.こんだけ湿度が高ければ問題なかろう.電気ポットは優秀だ?

落ちる

熱暴走.人間が.

帰る

どうやら風邪を引いたらしい.そんなに寒くなかったのに昨日はくしゃみ連発しとったからなぁ.

union/find の

経路圧縮とランクによる合併操作をあわせる,n 要素で操作回数が m 回のときに O(m a(m,n)) とのことだが,何で Ackermann 関数の逆関数 a(m,n) (正確な逆関数では無いらしいが…)が登場するのだろう? O(m lg*(n)) の評価は原理が簡単だが a(m,n) の方は面倒らしい.機会があれば調べてみるか.どっちにしろ無視できるスピードの関数だからどうでもいいのだけど.

帰る

やっぱりJRは高かった.小田急安かった.そして御殿場線は電車が少なかった…

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1128 | 1129 | 1130 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»
Search
Feeds

Page Top