No Such Blog or Diary
Bookoff 宅本便の結果来た
- 2007-11-24 (Sat)
- 一般
本棚の整理をして邪魔になった本を一週間ほど前に宅本便で売りに出していたのだけどその結果が今日来てた.ラノベと漫画が半々くらいで結果は以下のとおり.
種類 計算金額 商品数 __________________________________________________________________ 本 4420円 106冊 お値段がつかなかった本 0冊 ソフト 0円 0点 お値段がつかなかったソフト 0点 __________________________________________________________________ 商品数合計 106点 お値段がつかなかった商品数合計 0点 お支払金額合計 5304円(うち割増分 884円)
2割り増しのキャンペーンも入って一冊あたり50円なり.ゴミよりは高いが安いよなぁ.全巻セットとか限定版とかならオークションで売ったほうが手間はかかるけど還元率は高そう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Tone Generator とかモスキート音とか
- 2007-11-22 (Thu)
- 一般
何ヘルツの音まで聞こえるかを tone generator のソフトで試してみた.テレビの音 15kHz は普通に聞こえる.しばらく上げて 17kHz は聞こえる.18kHz くらいから怪しくなる.19kHzになるとある特定の角度に頭を傾けたときに感じるていど(聞くというレベルでなく).20kHz も19kHzと同じ方向のみ頭を振れば変化が感じられる程度.まあ,スピーカの音を最大に引き上げれば聞こえなくもないけど体に悪そう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Tough for Success
- 2007-11-21 (Wed)
- 一般
「レッツノート プレミアム ファンブック」だそうで.モバイルNo.1予約宣言のキャンペーンの先着2000人に入ってたらしく送られてきた.今年がLet'snoteの10周年とのことで,そのための記念ファンブックらしい.とりあえず一通り読んでみたけど技術的なことはあまり詳しく載ってないので面白みにかけるような….もう少し分解図とか載せてほしかった.あと軽量化のために苦労した点とかもっと詳しく.まあ,普通の人向けにはどうでもよいことだろうけど.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
小石川植物園
- 2007-11-18 (Sun)
- 一般
比較的近いけど入ったことなかったので散歩ついでに入ってきた.とりあえず東大関係者は身分証を見せれば入園料タダらしい.なんかいい写真でも取れるかと思ったけど時期的に無理っぽかった.というより,この時期にきれいなものが少なかったのと曇りかつ日が傾きすぎてたのとでだめだこりゃと.それでも利用者結構いたのは驚いた.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Vista ...
- 2007-11-09 (Fri)
- 一般
MSDN AA で借りてきたのだけどプロダクトキー違うし… また月曜日にもらってくるか.とりあえずプロダクトキーなしでも30日間動くらしいのでソフトの動作テストだけしよう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -