No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1092 | 1093 | 1094 |...| 1153 | 1154 | 1155 || Next»

つづく

First version 上げる予定だったが思いのほか苦戦.まだ書き続ける.

書く

どう考えてもLNCS10ページは短すぎる.アイデアだけ例示して技術的な詳細はテクレポ行きで.つーわけで手元にある情報を全部書き出す.

Fate/Zero 読み終える

とりあえず,つづきまだー? そして,文庫サイズの方が読みやすいと思うのは気のせいだろうか?

ひとりごと

scan/scanr の後に shift つけるとわけ分からなくなる…と思ったが,計算途中に断面の要素の計算を一部重複するので条件付で簡単であることに気づく.が,定式化すんの面倒かも.なんにせよscanとscanrの同時使用は中間データを作らざるを得ないので気にしないのが良い気がする.

今日は雨?

朝起きた.雨が降っていた.寝なおした.また起きた.雨が降っている気がした.考えながら寝る.

scan と scanr の通信を同時に出来るか?

Tree 式の計算だと p = 2^k でなくても 2log(p) ステップで通信の形を同じに出来るので通信を同時にできる.HyperCube 式の計算だと p = 2^k なら log(p) ステップで通信を同時に出来る.でも,HyperCube式で p = 2^k でないと通信の形が同じにならずに結局 2log(p)ステップかかる.特殊ケース以外は結局通信のステップ数がどうにもならんので scan と scanr は同時にやる必要ない気がする.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1092 | 1093 | 1094 |...| 1153 | 1154 | 1155 || Next»
Search
Feeds

Page Top