No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1080 | 1081 | 1082 |...| 1174 | 1175 | 1176 || Next»

堰が…

なんかの拍子に止まらなくなる.とりあえずこの時期に他の人間に風邪をうつすのもあれなので帰って寝る.が,きっと喉の違和感ですぐにおきるに違いない.というか寝不足で悪循環…

WinDVR5 + PX-TV402U

で,WinIEPG.exe の挙動がおかしい,というか仕様なのか? *.tvpi ファイルを開いたときに録画品質の選択肢が消える.そしてそのままスケジュールの追加をすると録画に失敗する.WinDVR の内部から起動した際には録画品質の選択肢が出現しているので… 選択肢を出現させる何らかの方法があると思うのだけど.よくわからん.そもそも確認のボタンを押さねばならん時点で使えん.自動予約に使いにくすぎる.さてどうするか?

それはさておき,藤枝東が決勝に進んだのはうれしいことだ.よい試合になるといいなぁ.

復帰

体調がまともになって来たので実家を発つ.御殿場線混んでるし… あさぎり使いたかったなぁ.

それはさておき丁度よい家計簿をつけるためのソフトはないだろうか? Excel だと入力がめんどい.

引き続き寝正月

しつこい風邪だ.土曜日に雨にさらされてた&人多過ぎの場にいたのが効いているのだろうか? とりあえずFate/Zero 4 は読み終えたから次は空の境界でも読むか…

そういや藤枝東まだ勝ち進んでるなぁ.このまま優勝してくれるといいなぁ.

風邪

だめだこりゃ.ある意味寝正月.そして寝てても飯が出てくるのは非常にありがたい.

初詣へ

毎年恒例の初詣に行く.行き先は三島大社.時刻は一番すいているであろう午前四時.そして店番の巫女さんも一番少ない.

んで,手水舎→拝殿→御神籤&お守り売場と一回り.手水舎の作法は正しいのを知らんかったのだが,左手→右手→口(左手に水を受けて)→左手→柄とかいうのを神宮の人がテレビの中で説明してたっけ.拝殿でも二拝二拍手一拝が作法になっているのだとか.初詣後にテレビで見ても一年経ったら忘れそう.

それはさておき,毎度のごとく御神籤引いたら初の大吉を引き当てた.うれしい気もするけど,あとは下がるだけなのかもしれない.喉をやられて頭痛い状態だし…

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1080 | 1081 | 1082 |...| 1174 | 1175 | 1176 || Next»
Search
Feeds

Page Top