No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1078 | 1079 | 1080 |...| 1174 | 1175 | 1176 || Next»

傘をやっと買ってくる

さんざ買い忘れていたのをやっとこさ買ってきた.これで明日雨が降っても大丈夫.やれやれ.

SunSpot を見る

SunSpotWorld が公式ページらしい.無線とセンサを積んだ小型コンピュータでJavaでプログラムを組めるらしい.だいぶ前から存在は知っていたけど実物を見るのは初めてで,とりあえずふたの開け方にコツがいることだけはよくわかった.うまくやらないと割れそう.

デモプログラムもいくつか見せてもらったけど「値段の高すぎる壊れやすいおもちゃ」という感じだったので,もう少しインパクトのある例があると宣伝しやすそうだなぁと.ま,そのネタを探しているというのが現状だろうけど,もう少し無線ネットワークを構築できることを強調する例がほしい.とはいえ,Java を使っているの組み込みのプログラムの勉強用には敷居が低くて丁度いい気がする.GC稼働中の最大遅延が13msというのが組み込みにとってどれくらい痛いのかは知らんけど.

とりあえず,半額になるなら買う.おもちゃとして何が出来るのかを追求してみたい気がするし.

傘がない

買おうと思ってて忘れてた.雨が降らないと思い出さないが雨が降ると買いにいけない.ある意味デッドロック.

寒い…

雪振るかなと思ったけど降らなかった.残念.

浄水器壊れる

切替レバーがイカレて浄水に切り換えられない… まあ古いからなぁ.とうことで夜中だけど浄水器買ってきて取り付けた.今度のは液晶画面にカートリッジの交換までのカウントダウンが表示されるらしい.ボタン電池で動いてるのだけどどうせなら水流で発電してほしいもんだ.

給料入る

先月の半月分も無事に振り込まれていた.それにしてもいろいろ引かれるもんだなぁ.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1078 | 1079 | 1080 |...| 1174 | 1175 | 1176 || Next»
Search
Feeds

Page Top