No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1067 | 1068 | 1069 |...| 1190 | 1191 | 1192 || Next»

今日気づいた

Google Code Jam の Round 1 出るの忘れてた…

さて

スクリプトで走らせていたwget がバッファが無いといってこけている。ほかのソケットも同じエラー。どの部分が悪い?

状態は持てないものか?

Greasemonkey のスクリプトで前回呼び出し時の状態を取っておくにはどうしたら良いんだろう? リロードしたときの差分を取りたいのだけど… 何か考えるか.

ふむ

やはりちょっと駄目だな.block という単語の意味がどうなっているのやら.

SRM 411 DIV 1

250と500解いて,1000は時間が無いのでパス.

250点:単語の集合と,その集合内の単語の順列を連結した文字列が与えられる.連結した文字列の生成コストを、各単語の順列ともとの単語とで位置の変わった文字の数の合計としたとき、最小の生成コストを求めよ.元の文字列中のどの位置がどの単語の順列なのかに関してコストを求めておいて,あとはメモ化の再帰でもなんでも.

500点:真ん中に穴の開いた正方形を,縦横に幾つかの線で切ったとき,出来上がるピースの数を答える.普通の正方形を切っておいて,穴に含まれるピースを省いて,穴をまたぐピースを二つに分離したら終わり.

1000点:グラフ作ってハミルトン経路だすの?

つーことで

頂いたジャガイモはふかしてじゃがバタで頂きましたとさ。さて、たまねぎはなんに使おうか?

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1067 | 1068 | 1069 |...| 1190 | 1191 | 1192 || Next»
Search
Feeds

Page Top