No Such Blog or Diary
Skypeの罠
- 2008-12-10 (Wed)
- 一般
ターミナルにフォーカスがあると思ってパスワードを打ち込んでリターン.次の瞬間,ターミナルの右にあったSkypeのチャット画面にパスワード出現.…いつの間にフォーカス移ってた? いちおうメッセージ削除しておいたけど削除の伝播って変なタイムラグがあるからなぁ.ま,ばれて困るパスワードでもないし気にしないでおこう.相手は海の向こうだし.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
なるほど
- 2008-12-09 (Tue)
- 一般
OpenMPのプログラムが遅いのは全スレッドで大量にメモリのアロケーションを行うせいかもしれない.一斉にmapを大きくしだすからなぁ.MPIならメモリ空間が分かれているからアロケーションが速いのかも.とりあえずプロファイルとってみるか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
設けるならば,博打はすべきかせざるべきか
- 2008-12-08 (Mon)
- 一般
博打しなければ何も儲からないから博打したほうが儲かる.何かおかしいだろうか?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
MPIよりOpenMPのが遅い
- 2008-12-07 (Sun)
- 一般
次の輪講用にMapReduceの例であるword countをMapReduceを使わないでMPIとOpenMPで実装しているのだが….なぜかOpenMPの実装がMPIでの実装に比べてかなり遅い.所詮同じループし貸していないのに.
どうやら中間データをマージするローカルのループ部分で遅くなっているらしいけど,アセンブラ見ても同じようなコードなので何が遅いのやら.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
一考
- 2008-12-06 (Sat)
- 一般
写真とって下さいと一眼レフを渡されたのだが,視度調整が+側に振られていたようでファインダーのぞいてもピントの合致が分からない.とりあえずAFのを信じて適当に撮ったらピントあってたので良かったけど….人に撮影を頼むなら画面見ながらピントあわせできるコンパクトデジカメの方が無難な気がする.
それにしてもUSから応答ないなぁ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
