No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1055 | 1056 | 1057 |...| 1203 | 1204 | 1205 || Next»

さらに面倒なことに

とりあえずキッチンどかしてコンクリート10cm以上掘って問題箇所の修繕終了とのこと.はー,やれやれ.

現場はこんなもん.

が,これで終わったわけではなく,さらに面倒なことに一面が水に濡れたので床と壁を全取替えしますとのこと.そのために荷物邪魔だから退かさんとね,と.荷物多すぎるので引っ越したほうが速い気もしてきたが… 更新手続きしたばっかなんだよなぁ.うーん,更新を無効にして更新料返してもらえるなら引っ越してしまうのも手なのだが.さてどうしようかねぇ.いい物件無いかなぁ.

つーことで

明日工事.ミーティングいけない.しょうがないか…

面倒な話になっていく

コンクリートに埋まってる部分の配水管から漏れているらしいので… 大掛かりな作業が必要だそうな.あー面倒.

エンドレス片付け

この部屋物が多すぎ・・・ 箱とか説明書とか古いボードとか捨てよう,いらん.

とりあえず

今朝のメールにて一仕事終了&もう一仕事発生.

そして水浸しの部屋の処理も北側半分終了.あとは南側の片づけだ.

部屋が水浸し…

帰ってみたら床が一面濡れていた.幸いにして床に直接置いてあるものは少なく底上げのための雑誌やダンボールが死んだだけだけど… 物を動かして水をふき取るのが面倒だ.いい機会だから色々捨てようかとか考えるけれど,とりあえずただいま水処理中.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1055 | 1056 | 1057 |...| 1203 | 1204 | 1205 || Next»
Search
Feeds

Page Top