No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1055 | 1056 | 1057 |...| 1206 | 1207 | 1208 || Next»

何かが延びました

さて登録するかなと思ったらアブストの締め切りまで延びやがった.でもまあ,さっさと登録しとくかとアカウント作り出したら「すでに登録済みじゃ、ボケ!」と文句を言われ….それならとログインしようとしたらパスワード分からず….パスワードのリマインダを送ってもらうようにしたら未だメール届かず….今日は登録するなということだな.

死んでるねぇ

電源ボタンを押す→画面でない→HDDのアクセスランプが周期的に光る→しばらくそのまま→電源落ちる.なんともならんわな.

EOS 40Dのファームウェアアップデート

寝る前にversion 1.1.1が出てることに気づいたので入れてみた.拡大再生が見やすくなったとかのうわさもあるけどよく分からず.見やすくなった気になっておけば幸せなのかも.

体調はほぼいつもどおり、だが

Windows Update があほなことをしているように見える.インストールされてもいないOutlookのアップデートをインストールしようとして失敗→やり直し→失敗→やり直し→…と繰り返しているらしい.いいかげん終了ボタンを「更新をインストールしてシャットダウン」から「スリープ」に戻して欲しいなぁ.

もう少し

7度は下回っているので今日寝れば治りそう.

そして熱を上げている最中に寝すぎて寝れずに書いたMaximum Cyclic Segment Sum @sedは想像通りタイムアウト.パターンスペースの使い方を頭良くするか,二回のMSS計算と和の計算をまとめるか,リスト全体で並列に計算できるように演算子を拡張するか… いずれにせよ難しいなぁ.加減算比較を一つのルーチンで実行するのをやめたほうがいいか?

しぶとい

現在の体温37.0度.なかなか下がらんなぁ.視界は回っても頭が回らん.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1055 | 1056 | 1057 |...| 1206 | 1207 | 1208 || Next»
Search
Feeds

Page Top