No Such Blog or Diary
あー,ssh が遅いのはどうしたら?
- 2009-04-09 (Thu)
- 一般
DNS逆引き出来ないときの遅延をなくす設定にすればいいのだろうけど….とりあえずhostsが効かないのはなぜ?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Kingsoft Office 2010 とか
- 2009-04-08 (Wed)
- 一般
Microsoft Office 2003 との違いがぱっと見では分からない.これで Word, Excel, PowerPoint もどきが単品1,980円のセットで4,980円とか.試しにPowerPointもどきを買ってみるのもありかもしれない.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
よし,間に合った
- 2009-04-07 (Tue)
- 一般
レポートを前回ミーティングのちょうど1週間後に送ったぞ.とりあえず反応まち.
そして貫徹のボケ頭でQBFの話を聞いていたけど何がどこまで解けるのか,実際の応用が動くのか微妙に疑問が残る.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Intel Compiler 優秀
- 2009-04-06 (Mon)
- 一般
並列化しやすいプログラムを入れると並列化してくれる.手でOpenMPのディレクティブ(parallel for)書いた位には.
でもちょっと複雑なプログラムになると何もしてくれない.ま,そんなもんか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
新宿御苑とか見に行ってみた
桜よりも源平桃のほうが面白かった.赤白が同じ木に咲く.赤白半々の花も4つくらいは見つけられた.そのなかでいい位置にいたやつ.
EF400mm F5.6L USM + EF1.4xII + trimming-1200x1200
それにしても人多すぎ.臨時門が開いてたくらいに.互いに邪魔になるので平日のが良かったかも.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
また水漏れ → 水道屋が見に来ると連絡 → 水道屋現れず
- 2009-04-04 (Sat)
- 一般
今度は玄関(土間部分)で水漏れしやがって水溜りを作りやがっている.放って置く訳にも行かないので管理会社へ電話.折り返し水道屋から15:00~16:00の間に行きますんでとの連絡.
が,しかし,時間になっても水道屋現れず.その後も続けて部屋で待機してたが連絡もない.とりあえず時間を返せバカヤロウ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -