Home > Archives > 2011年09月22日

2011年09月22日

悩みどころ

横断歩道で信号が変わるのを待っていたら,渡ろうとしていた横断歩道の上に大型トラックが停車しやがってくれた.ちょうどトラックの中心が横断歩道の中心に一致するような位置で.

まず,最短経路的にトラックの前後どっちに回りこんで道路を横断するか悩んだ.悩んだけど,結局トラックが横断歩道のど真ん中に止まっているのでどっちを回っても同等の距離.なので経路は定まらず.

次に,危険度的にトラックの前後どっちに回りこんで道路を横断するか悩んだ.トラックは交差点に半分侵入した状態で止まっているので,トラックの前方を周ると交差点の中を通ることになってとても危ない.一方,横断したい道には中央分離帯があり且つトラックは一番中央の車線を走っていたため,トラック後方を回っても中央分離帯とトラックとの隙間を通らねばならずこちらも同様に危ない.経路定まらず.

そんなんで数秒悩んだわけだけど,結局トラックの運転手の顔を拝みたいねという動機でトラック前方を交差点内に入りつつ回避する経路で渡った.残念ながら運転手は横向いてたので目で何かを訴えることは出来なかったけれど.

閑話休題.

ETCカードから遅れること1週間でようやくクレジットカード本体が届いた.まあ,提携カードなのでカード本体の方はクレジットカード会社と提携先とで情報が往復して遅くなるのかね.

さて,これでガソリン代がほんの少しだけ安くなるぞ.コスモ石油だけだけど.

東京都北区路上喫煙の防止等に関する条例

東京都北区路上喫煙の防止等に関する条例 を見てみたら,

(歩行喫煙等の禁止)第七条 区民等は、歩行喫煙をし、又はたばこの吸い殻を捨ててはならない。

とあった.歩行喫煙は第二条で「公共の場所において、歩行中(自転車等の乗車中を含む。以下同じ。)に喫煙し、又は歩行中に火のついたたばこを所持することをいう。」と定義されている.なので,歩道とかをタバコに火を付けたまま歩いたり自転車に乗ったりするのが禁止されていると.平成20年の12月から施行されているらしい.

特定区域での路上喫煙(止まって喫煙するのも含む)だけが禁止されているのかと思ってたけど普通に歩行喫煙も禁止されてたのね.違反したときには「第十条 区長は、重点地区内において路上喫煙をした者(区長が指定した喫煙場所で喫煙をした者は除く。)及びたばこの吸い殻を捨てた者に対して、二千円以下の過料を科することができる。」により罰せられる.

うーん,これって文京区と同等の禁止条例なのだけど(過料があるので北区のほうが厳しいが),両者に住んでみての感想としては北区のほうが違反者が圧倒的に多い気がする.まあ,自身が大きな駅や商店街の周りを移動する機会が増えたから&通行人が多いからかも知れないけれど,「歩行喫煙禁止」を訴える標識が少ないのも原因な気がする.もう少し歩道の上に標識増やしてくれてもいい.

3か月ぶりに迷惑メールが届いた

大きな spambot が止まってから迷惑メールが全然来なくなったなぁと思っていたのだけど,今朝,迷惑メールフォルダに迷惑メールが届いているのを確認した.

タイトル:「Automaticとの対比によるOpenの無感的な質感の強調について」
 OpenはOpenじゃない、と言っているようで、 何を言ってるか分かりにくかったけど、emokenさんが終始言ってた事は 誰に対してもそう(Open)、はAutomatic(自己対応的、感応的)と違う という事だと言う事をようやく理解しました。

何が言いたいのか全くわからない.おそらく,書いてあることの意味を考えることによる受信者の思考時間の無駄な消費を狙った嫌がらせメールなのだと認識される.重たい無限ループを実行してCPUリソースを無駄に消費するようなコンピュータウイルス(そんなんあるのか?)によるDoS攻撃の人間版のようなものか.

閑話休題.

物理的な郵便受けのほうにも1日に数枚以上のペースで広告が入れられてくるのだけどこれをどうにか止める手段はないものか? 長期の出張の時に溢れ返るので困る.

ググってみると,広告もとに苦情の電話を入れるとか広告もとに着払いで送り返すとかが効果があるっぽいけれど…… まともなところからの広告はこれで止まりそうだけど怪しげな広告は止まるのかよくわからん.怪しげなのは下手に対応すると状況を悪化させそうで怖い.

Home > Archives > 2011年09月22日

Search
Feeds

Page Top