No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 956 | 957 | 958 |...| 1349 | 1350 | 1351 || Next»

東大の銀杏

本日昼間に撮影.程よく中途半端に黄葉中.

閑話休題.ライトの上にパルプが乗ってしまっているのでライトアップがいまいちなのをどうにかして欲しい.勝手に掃除するってのもありなのか?

とりあえず

メインのアイデアから来るメインの結果を打ち込み終わったので一段落.そいつを使いやすい形にする部分は後回しでいいや.とりあえず何が起きているかを理解できそうな人間にここまでのドラフトを送って意見待ち.

閑話休題.何かが見えない人からの頭使ってない繰り返し質問は頭に来る.もう少し考えてからモノを言え.質問入れたら答えが返ってくる便利な機械ではないのだよ.

引き続き

予想通りの物凄くきれいな結果になったので眠れない.だいぶ前から考えていた事がすっきりと説明できたし,既存の手法が何をやっているのかの推測を確かめられた.

ということで引き続きTeX化中.ノートの上や頭の中にあったことを整理して吐き出すだけとはいえ表記法とか考えながらなので大夫疲れてきた…

六義園の紅葉ライトアップ初日に行った

まだまだだね,紅葉は.

そして今年はミスト! だんだんやることが凝ってきていて中の人のやる気が伺えてよろしい感じ.

そして今日も無駄なフラッシュがあちこちで焚かれまくっていた… 強力・巨大なフラッシュ積んだコンパクトデジカメとかあるわけないよな.

一段落

メイン定理の打ち込みまでやっと辿りついた.細かい証明の詰めをTeX化しながらやっているので作業が遅い.3歩進んでは2歩戻って補題の補強とかなので進まない.

あー,メイン部分の拡張版の証明に手前の補題を拡張しなければならない罠.ノート及び脳内では自明だけど… 明日処理することにする.

連続稼動

何かが降ってきているもよう.止まらない.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 956 | 957 | 958 |...| 1349 | 1350 | 1351 || Next»
Search
Feeds

Page Top