No Such Blog or Diary
ごちゃごちゃと
- 2011-04-15 (Fri)
- 一般
親睦会の幹事というお仕事が回ってきたので1年つとめる.ごちゃごちゃと物とやることが降ってきた.とりあえず月末のランチ会が最初の仕事か.
新年会とかには出張幹事(魚を仕入れて華麗にさばく人)を呼ぼうかね.……放射性物質に汚染されて魚介類がダメになったら寿司パーティはやりにくいなぁ.どうなんだろ?
閑話休題.
それにしてもカッコイイ包丁って高い.魚さばいて刺身にするのに出刃と柳刃がありゃ十分だけど,各々諭吉さんがそれなりの人数必要.折り返し鍛錬で作った包丁とか欲しい.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
脅迫メール
- 2011-04-14 (Thu)
- 一般
迷惑なのでメールを送るなと返信しておいた相手からのメールがひどくなってきた.そろそろ刺されるかも知れない.
4/12 に訳の分からないメールが2通.
4/13 に「汲み取り」に関する内容らしいメールが4通.
4/14 の今日は12通.「気持ち悪いものは、送らずに下書き保存してても気持ち悪いから、送っています。」という内容のメールに始まり,「パセリ」というタイトルで「パセリから離れろ」という本文だけの2通を含み「パセリを食べるな」などパセリに関するメールが10通.
とりあえず,この前警察署でもらってきた簡易裁判所のパンフを読む.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
科研費の報告書を作成
- 2011-04-13 (Wed)
- 一般
締切りは月末だけど忘れそうなのでさっさと済ます…… と思ったら意外と時間食った.
事務から指定された作成手順とJSPSからの作成手順に微妙に食い違いがったりするのだけど,そのへんをどっちに合わせるのか悩んでみたり(今年から様式が少し変わったらしいのが問題か?).まあ,早めに提出したので事務から再提出を言い渡されても余裕で対処できるでしょう.
それにしても報告書とか申請書とかの作成に Word が必要ってのはどうなんだろう? これらの書類の作成のために予め Office を購入しておかなければならないという微妙さ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
早朝に洗車
- 2011-04-13 (Wed)
- 一般
週末にやろうかと思ってたのだけど天気予報を見たら週末の天気がよろしくなさそうだったので,所沢にある埼玉スポーツセンターの24時間使える洗車場で洗ってきた.節電で昼間しか使えなくなってると嫌だなぁとかちょっと心配だったけど,日の出前でも問題なく営業してた.ありがたや.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
落とし穴
- 2011-04-12 (Tue)
- 一般
Android って root 取らずに PPPoE 使う方法ないのか…… フレッツ・スポットのありがたみが半減.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
