No Such Blog or Diary
HDD入りのノートPCが怖い
- 2011-11-20 (Sun)
- 一般
最近,SSDの入っているノートPCでしか生活していなかったせいで,ファイル入出力中に加速度を加えるとかの行動を平気でするようになってしまった.HDD 入りのノートPCだと気をつけていないと壊してしまいそうで怖い.
あとはHDDだと起動時間遅すぎてイライラするので寿命が縮みそうで怖いとか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
GRAPH1000 に limited edition とかあったのか……
- 2011-11-19 (Sat)
- 一般
全然知らなんだった.緑色とか赤色とか欲しいなぁ.でも当然のごとく在庫なし……
10年以上前に買ったヤツが(酷使により外装がボロボロだけど)平気で使えてしまう程の耐久度だし,そもそも使える限りは別のシャープペンに変える気も起こらない使い心地だし,文房具屋とか行ってもシャープペンシルを売っているコーナーには全然行かなかったので気づかんかった.とても残念.とはいえ,買っても飾っておくだけになりそうだから手に入れるだけ無駄なのだけど.
閑話休題.
ボールペンはシグノの普通のしか使ってないから限定版とかなさそうだなぁ.黒色ボールペンの限定カラーとか面白い気もするけれど.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Haskell の type class 難しい
- 2011-11-18 (Fri)
- 一般
multi parameter な type class をコンテキストに持つ関数を書いたのだけど,その type class の引数の一部はその関数の型に陽には現れずしかし functional dependencies で決定もできない,とかいうアホな状況で…… 型が曖昧だとか推論できないだとか色々と文句を言われ続ける始末.とりあえず適当に unification しちゃってよと言いたいのだけどどう伝えたらいいのか分からない.
それはいいとして,もの凄くシステマティックでオートマティックにできるはずなのだけど今ひとつ綺麗に自動化できないのは悲しい.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
酔っぱらい
- 2011-11-17 (Thu)
- 一般
忘年会の下見に行って酔っ払いモード.まさかお一人様8k円になるとは思わんかった.そしてドイツワインはマイナーなのか? 全然店に無かった気がする.
とりあえず,酒は料理と共にというより単体で飲むものだという思考なので料理に合わせた酒選びとかは無理.酒のためにつまみを選ぶなら理解できる.ぶっちゃけ料理に合わせた酒とか最初から料理に入れときゃいいと思う.
それにしても店混んでたなぁ.
超寝不足&風邪気味で飲むとかバカすぎる.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
「インターネットをする」という言葉の意味がよくわからない
- 2011-11-16 (Wed)
- 一般
更には「インターネットをしている時間」という言葉の意味が全然分からない.
「インターネットで通信をしている時間」と解釈すると,ネット配信の動画をブラウザ上で見ている時間とローカルに保存しておいたその動画を見ている時間とが別物になる.これはなんとなくおかしい気がする.ついでに,ブラウザでリアルタイムにクロールするのとクローラに集めさせておいたのをオフラインで見るのとが違うってのもおかしいし.
うーん…… インターネットを介して得られた情報を頭で処理している時間のことなのか? でも,例えばインターネットから手に入れた「インターネットする」という言葉の意味を考えている今のこの時間はインターネットしてるとは言えない気がするしなぁ…… 微妙にこれも違うのか.
とりあえず全くよく分からん.
閑話休題.
http://www.kurihama-alcoholism-center.jp/tiar/ の「インターネット依存度テスト」に対して,その質問文のなかの「インターネット」を「〇〇」に置き換えてみたのが下のテーブル.設問7以外は「〇〇依存度テスト」に使える汎用テンプレートな気がする.「依存度テストジェネレータ」とか作れるんじゃなかろうか? 「エロゲ」とか入れてみると面白い.
〇〇依存度テスト | 全くない(1点) | まれにある(2点) | ときどきある(3点) | よくある(4点) | いつもある(5点) | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 気がつくと思っていたより、長い時間〇〇をしていることがありますか。 | |||||
2 | 〇〇をする時間を増やすために、家庭での仕事や役割をおろそかにすることがありますか。 | |||||
3 | 配偶者や友人と過ごすよりも、〇〇を選ぶことがありますか。 | |||||
4 | 〇〇で新しい仲間を作ることがありますか。 | |||||
5 | 〇〇をしている時間が長いと周りの人から文句を言われたことがありますか。 | |||||
6 | 〇〇をしている時間が長くて、学校の成績や学業に支障をきたすことがありますか。 | |||||
7 | 他にやらなければならないことがあっても、まず先に電子メールをチェックすることがありますか。 | |||||
8 | 〇〇のために、仕事の能率や成果が下がったことがありますか。 | |||||
9 | 人に〇〇で何をしているのか聞かれたとき防御的になったり、隠そうとしたことがどれくらいありますか。 | |||||
10 | 日々の生活の心配事から心をそらすために〇〇で心を静めることがありますか。 | |||||
11 | 次に〇〇をするときのことを考えている自分に気がつくことがありますか。 | |||||
12 | 〇〇の無い生活は、退屈でむなしく、つまらないものだろうと恐ろしく思うことがありますか。 | |||||
13 | 〇〇をしている最中に誰かに邪魔をされると、いらいらしたり、怒ったり、大声を出したりすることがありますか。 | |||||
14 | 睡眠時間をけずって、深夜まで〇〇をすることがありますか。 | |||||
15 | 〇〇をしていないときでも〇〇のことばかり考えていたり、〇〇をしているところを空想したりすることがありますか。 | |||||
16 | 〇〇をしているとき「あと数分だけ」と言っている自分に気がつくことがありますか。 | |||||
17 | 〇〇をする時間を減らそうとしても、できないことがありますか。 | |||||
18 | 〇〇をしていた時間の長さを隠そうとすることがありますか。 | |||||
19 | 誰かと外出するより、〇〇を選ぶことがありますか。 | |||||
20 | 〇〇をしていないと憂うつになったり、いらいらしたりしても、再開すると嫌な気持ちが消えてしますことがありますか。 |
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
コンパイラをコンパイル
- 2011-11-16 (Wed)
- 一般
gcc は
sudo apt-get install g++ automake libtool g++-multilib gcc-multilib libgmp-dev libmpfr-dev libmpc-dev bison flex zlib1g-dev libc-dev
くらいやっておいたうえで
../gcc-svn/configure -v --enable-languages=c,c++,go --prefix=/usr --program-suffix=-4.7.X --enable-shared --enable-linker-build-id --with-system-zlib --libexecdir=/usr/lib --without-included-gettext --enable-threads=posix --with-gxx-include-dir=/usr/include/c++/4.7.X --libdir=/usr/lib --enable-nls --with-sysroot=/ --enable-clocale=gnu --enable-libstdcxx-debug --enable-libstdcxx-time=yes --enable-plugin --disable-werror --with-arch-32=i686 --with-tune=generic --enable-checking=release --build=x86_64-linux-gnu --host=x86_64-linux-gnu --target=x86_64-linux-gnu
程度で configure して export LIBRARY_PATH=/usr/lib/x86_64-linux-gnu をしておくと make -j8 でコンパイル成功した.この export をしてない状況だと /usr/bin/ld: cannot open crt1.o: No such file or directory で怒られてコンパイル失敗する.
とりあえず gcc のコンパイルは速くていい.
ghc 7.2.2 もコンパイル.
sudo apt-get install libncurses5-dev libgmp3-dev autoconf automake libtool gcc make perl python ghc6 happy alex darcs libffi-dev docbook-utils docbook-xsl
程度のことをしておけば configure/make/make install で成功した.
とりあえず ghc のコンパイルは時間かかりすぎる…… (gccと比べて)
ついでに,sun の JDK を PPA で入れた.パッケージ提供者に感謝.
sudo add-apt-repository ppa:ferramroberto/java sudo apt-get update sudo apt-get install sun-java6-jdk
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -