No Such Blog or Diary
風邪ひいた
- 2011-12-28 (Wed)
- 一般
当面の面倒なお仕事を全部終えたのでこれで論文書くのに集中できる! とか思っていたのだけどくしゃみと鼻水が止まりません.体が重い.
あー,論文なんかどこでも書けるんだからさっさと実家帰るのが正しい選択な気がしてきた.でも明後日の午前中にこっちで受け取りたい荷物があったりするので帰れない……
閑話休題.
むしょうにお汁粉が食いたい.小豆は大量にあるのであとは根気とお餅があればなんとかいけるかもしれない.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
よく吹っ飛ぶ
- 2011-12-27 (Tue)
- 一般
6x6x6のv-cubeはエッジから1段内側の真ん中寄りのパーツ(各面に8つ)がよく吹っ飛ぶ.3分に1回の割合ぐらいで,その内側の表からは見えないけれど固定もされていないパーツとともに.
まあ,吹っ飛んでも簡単にはめ込めるので修復自体は楽なのだけど,操作中に吹っ飛ばれると何をどこまでやっていたか忘れるので困りもの.
吹っ飛に回避にはもう少し丁寧に回すしかないのかな?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
VMwareServer の webインターフェースを ssh のフォワーディング経由で使うとき
- 2011-12-26 (Mon)
- 一般 ソフトウェア ( Linux/coLinux )
902, 8222, 8333 を転送すべし.8222だけでもVMの状態を見たりとかはできる.902と8333を転送しないとコンソールが使えない.ポート番号よく忘れるのでメモっておく.
閑話休題.
ぶっちゃけサーバ群は VMware 使わずに KVM でどうにかする方が正しい気がする.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
悲しいことその2
- 2011-12-26 (Mon)
- 一般
予約してた航空便が無くなったのも悲しいのだけど,菅野ひろゆきが先週亡くなっていたとかいうのは更に悲しい.とりあえずご冥福をお祈りしつつ,むしろ幽霊になってでもゲームを作り続けるってほうが本人幸せだったりしてと思わなくもない.ミステリートの続きとかどうすんだろ.
そういや98版のYU-NOはどこやったっけ? 実家の物置だろうか.そのうち発掘しておこう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
申し訳ありませんがお客様のご予約されたアメリカ国内便がなくなりましたので……
- 2011-12-26 (Mon)
- 一般
という電話がANAからかかってきた.ロサンゼルスからフィラデルフィアへの直行ができなくなり代替便としてシカゴ経由のルートを取ることになった.成田発なら乗り換え1回で済むらしいけど時間的に無理.
ということをここにメモっている間にまた電話が来て,「度々すみません。最低乗継時間を満たしていないので代替案のルートはダメだとUAから返答がありました……」とのこと.まあ,仕方ないので代替案を1便早くすることにした.
うーん,今回はかなり無理矢理なスケジュールでの出張なので例外が起きると精神的に疲れるなぁ.帰ってくるタイミングが半日ずれるだけでも色々とアウトなのが痛い.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -