No Such Blog or Diary
週末の雨やめれ……
- 2012-04-14 (Sat)
- 一般
今日の午後3時から新東名が開通するのに雨とか何なんだ…… 日曜に雨が上がるといいなぁ.
というか,「速旅 まるごと静岡ドライブプラン」のお申し込みって何処にあるんだ? 一日前までに申請しなければならないはずなのに申請の入り口が何処にあるか分からん…… おっ,みつけた.ニュース記事からリンク貼っといてよ……
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
これまでのMac使いのサンプルが悪かった
- 2012-04-13 (Fri)
- 一般
Mac 使ってる学生がパーミッション周りのエラーではまってたので「chmod で全書き込み可能にするかスーパーユーザで実行すればいいんじゃない」とコメントして放置してたのだけど…… 意味が伝わらなかったらしく暫く何も進まなかったという.これにはひじゃうに驚いた.
これまで自分の周りにいた Mac 使いはサーバ管理とか平気でやる連中ばかりだったので任意の Mac 使いがそんなもんだと錯覚してたのだけど,よく考えたら初心者も Mac 買うのよね…… 認識を改めねばならん.
つか,貸与されたPC以外のPCを使うのなら,そのPCで起きる常識的な問題はちゃっちゃと解決できるくらいになっておいて欲しい気がする.OSまで違うならなおさら.
閑話休題.
くしゃみ怖い.咳と違って加減ができない.泣ける……
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ネスプレッソで緑茶
- 2012-04-11 (Wed)
- 一般
Pixie でも使える空カプセル capsul'in を手に入れたので濃ゆい緑茶にチャレンジ.
とりあえず砂糖なしだとキツイかも知れない? というか抽出温度的にあってるのか? カプセルの2/3程度の高さまでしかお茶っ葉を入れなかったのだけどどの程度がベストなのか?
色々と謎だらけなので実験あるのみか…… 本質的にダメだったりするのかも知れないけれど.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
涙が出そうなくらいに
- 2012-04-10 (Tue)
- 一般
胸が痛い.物理的な意味で.
とりあえずまぁ,咳のし過ぎで肋間筋を痛めたらしいのだけど,咳をすると泣ける程度に痛い.痛くないように咳をするにはどうしたらいいんだ……
閑話休題.
講義の概要の日本語が文法的に間違っていると講義がつまらなそうに思える不思議.きをつけませう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ま~だまだ続く~よ~ ど~こまでも~ (迷惑なメールが)
- 2012-04-10 (Tue)
- 一般
タイトル「○○さんに関して」
チャットは、すごく唐突だったし、それで事が進みすぎた事が、 話をややこしくしてたけど、私自身は混乱を極めてた事で、 ○○さんが心配のメールをくれて、だからやりとりとしては それだけで、それ以上の事は 実際には、 投薬されそうになったというか、 二人きりになりそうだったというか、そういう事はあったけど (頭おかしいんじゃないの?病院に連れてってあげよっか と言われ、二人っきり?って聞いたら断られた) ただまぁ病院に連れてかれそうになった上、 誘いを断られて楽しいかっていうとそうでもないというか 一方で 彼氏いるんじゃないかと思ってたら二人きりに なれそうとか面白げだけど まぁ研究室の他の人に やんや言われるほどの事じゃねー・・と思って です。 実際には もうちょっとやりとりがあったけど、あーだから foobarちゃんのメール勝手に見せるべきじゃなかったけど、 それどころじゃなかったというか まぁだからちょっと こども時代ならいいけど、おばけ じゃないんだから ・・まぁ女の子からメール来たと思ったら 病院連れてかれそうになったら気持ちげんなりします・・ いや、だから悪い子じゃないと思うんだけど、だから どちらかといえば、どう思ってるの?というか そういう事を聞いた事がなかったから、どちらかといえば そういう方が気になりますかね・・ emokenさん風に言うと、 病院に連れてかれそうになってげんなりだけど どういうつもりなのと聞きたい気分 ということですかね まぁでもそうじゃないんですが・・やっぱり経緯もあるので いや、だからそんな感じだよ?
だからなんなんだこのメール群は…… 誰に何を伝えたいのか分からない.意図が明確な通常の迷惑メールより数段たちが悪い.
そして30分後に続きのメールが.
タイトル「Re: ○○さんに関して」
まぁだから、shinkonさんに聞いて、(失職のおそれがあると)断られて、 emokenさんに聞いたら、大事にするのかを私は聞きたい、と言ってたけど、 だから、私が言えるのはここまで
続いているのかどうか分からんのだけど.
また30分したら次のメールが.
タイトル「Re: ○○さんに関して」
irasshaiさんにはいやな顔されたよ だから○○さんの話をするのは 間違ってるよ
よく分からんが,自分の間違いに気づいたのではない事は確かだな.
懲りずにまた30分したら次のメールが.
タイトル「Re: ○○さんに関して」
まぁ実際はhogeさんの言及率が高いから、気になってただけだよ 同じ部屋なの、○○さんとirasshaiさんだったから
馴れ馴れしい bot とかさっさと停止してしまえばいいのに…… 誰かサーバの電源落とせ.つか管理者出てこい.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -