No Such Blog or Diary
色々と住所変更したのだけど
- 2013-03-25 (Mon)
- 一般
同じ会社のブランドが違うだけのクレジットカード2枚に対して,住所変更手続きを2回やる必要があるとか頭悪い.最近使ってないし解約しようかな.他の会社のはひとつ変えたら他のも変わったのに.
オンラインで住所変更が出来ないクレジットカードとか頭悪い.沢山ある中でひとつだけ…… あとで電話するか.
ゆうちょはオンラインバンキングの手続きしてないから住所変更に郵便局行かないとダメか…… とりあえずゆうちょダイレクトに申し込もう.
あー,オンラインで会員登録を変えられないお店のは…… 放置でいいか.
閑話休題.
色々とめんどい.住所や電話番号を一箇所に登録しておくだけで良いという仕組みは出来ないものか? 住所とかの情報とその情報を開示していい相手とを登録しておけば,登録された相手は住所を参照できる,とかいう仕組みで十分なのだけど.……まあ,利用機会が少なすぎるか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
HDMIケーブル延長
- 2013-03-24 (Sun)
- 一般
メスメスのコネクタに普通のHDMIケーブルを挿して延長したら,普通に使えた.おどろき.10m+5mでも問題無さげ.
10mとか20mのHDMIケーブルって5mのものからの値段の飛躍が大きすぎるので技術的に難しいのかとか思ってたのだけど,単純に需要がないから高いのかね.よく分からん.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ちょっと山道を走る
- 2013-03-23 (Sat)
- 一般
天空の道は未だ閉鎖中.r339(ミルクロード)とr12は快走路だった.R496は県境のあたりが狭くて面倒.R500は2車線で広い.R322はクネクネで面白い.まあ,バイクで行くべき.
とりあえず,400キロ走って19km/Lを軽く超えた.そろそろタイヤを履き替えないとなぁ.桜がもうちょいで咲きそうなところも多かったし.咲いた頃に高森峠をまた見に行くか.
閑話休題.
街中だけだとやっぱ燃費悪いなぁ.というか,アップダウンのある街中がいかんのかね.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
グラボからのHDMI接続で音も出るのか
- 2013-03-22 (Fri)
- 一般
知らんかったのだけど最近のグラボは音も一緒に送ってくれるのね.PCからテレビにつないでみたらサウンド再生デバイスの一覧に HDMI経由のテレビが出てた.実際に音もちゃんと出たし.
配線が楽でよろしい.……これで無線になってくれるともっと嬉しいのだけど.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ダウン
- 2013-03-21 (Thu)
- 一般
風邪のうえに花粉が…… とりあえず体が重い.寝る.
閑話休題.
いつの間にかそこら中の桜が咲いている.開花ってこんなに早いんだっけ?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -