No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 767 | 768 | 769 |...| 1326 | 1327 | 1328 || Next»

電話……

昨日メールで状況がどうなったか聞いてみたら,今日電話があった.とりあえず,3回携帯に電話したけど出なかったので放置してたっぽい.確かに意味不明な番号からの着信が3回あったのだけど,うち1回は出たのに切られたから気持ち悪くて無視してた.

結果として,回線の準備ができてたのに3週間も無駄にした.メールアドレスも連絡してあったのに「引越しで使えなくなったと思って連絡しなかった」とか言われる始末.電話で連絡付かないんだから試しに送れや糞ボケが,と思わなくない.引越しごときで使えなくなるアドレスで引越しの申し込みをするわけがなかろうに.

また阿蘇まで行く

とりあえず,高森峠の九十九曲りの桜は見頃過ぎてた…… 先週行っとくべきだった.また来年チャレンジ.そして九十九曲りの上の方は道がボロかった……

次に白川水源.最初に見つけた水源西の駐車場から水源に行くのに迷った.水源真近くの小さい駐車場のほうが迷わなくていい(同様に迷っていたであろう老夫婦と同じ経路を辿り3回ほど顔を合わせるとか言うアホイベントが……).

それはさておき,水がとてもキレイ(表現不能).水面の反射光を入れないと水中なのか分からんくらい.そして水量も結構あった.

落ち着いていて結構いい場所だと思う(神社だし).駐車場台は無料で入場料が100円.藤棚があったので藤の咲いた頃にまた行きませう.日の昇り切った頃に行けば水源の底がよく見えるか?

次に一心行の大桜へ.大きな桜が綺麗に見える方向にだけ菜の花が植えられている.

結構見る角度によって姿が違うので面白い.

ここは駐車場代が500円.大きい桜が一本だけどんと構えてる.タイミングよく来れれば文句なし.

そして阿蘇山を登って,向こうが燃えてるなぁと写真を撮って,阿蘇山を下る.

下った先の道の駅阿蘇でお昼ごはんゲット.ついでに電気バイク用の充電設備を発見.電気自動車用も隣にあったが,バイク用は初めて見た.無料っぽい.


んで,ここで飯を食いつつカメラを充電している間に車の窓を開けて仕事を片付けていたら,風にのってきた野焼きの炭が車内に入り込んできて…… 色々と内装が黒くなった.残念.

最後に八木山峠の桜をば.先週撮っておけばよかったなぁと思わなくない.

閑話休題.

やまなみハイウェイとファームロードは快走路だった.バイクで行くべし.

大体 300キロ走って 20km/L 弱の燃費.なかなか20以上にならない.エアコン止めれば行けるか?

車なのにニーグリップ.ハンドルの根本を膝で挟んでカーブ中の体を支えるとか.シート変えろってこと?

微妙にアナログだなぁ

状況:通販の荷物が届いたら,宛名の漢字が間違ってるけど大丈夫か? と配達の人に確認された.確かに漢字が一字間違っとる.そんで一応確かめてみると,住所は正しいし,お問合せ番号も事前にメールで連絡されたのと同じ.きっとウェブでの入力を自分が間違ったのだろうと思って登録しておいたお客様情報を確認してみると…… 正しい漢字を入力してある.まあ,いつも通りに打っていつも通りに変換すりゃ正しいわな.

ということで,「入力したお客様情報は正しいのに伝票に打ち出された宛名は間違ってる」とかいう状態.発送連絡とかのメールの漢字は正しいのだけど.

普通に考えるとお客様情報から機械的に伝票を生成すると思うのだけど,どうやら伝票生成までの途中に事務のお姉ちゃんが入っているっぽい.納品書の宛名も間違っとった.印字が必要な部分でシステムが微妙に連携できていないのか?

とりあえず,世の中アナログだなぁと思った今日このごろ.

仕事が湧く

論文通ったので論文直さないと.つーか予定の4日遅れくらいの通知か?

が,「accept したよ.査読レポートは後で送るよ.」らしいので,どう直すか暫く決定できん.

修正の締切っていつだっけ? もう一本の方は伸びてあと10日くらいか.

納車2ヶ月で7000キロ

1日平均100キロ以上ってことか.よく乗った気がする.

今のところの平均燃費は 17km/L ちょっと.そのうちタイヤを履き替えたら改善するのかなぁ?

欲しいと思ったもの

シガーソケットからノートPCに給電するアダプタ.

他は大抵 USB で充電できるのだけど,ノートPCは車内で充電できないので困る.他にもα900のバッテリとかも充電できてくれると有りがたいが.

AC100VにしてACアダプタかますとかいう手もあるけれどなんか効率悪そうだよな……

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 767 | 768 | 769 |...| 1326 | 1327 | 1328 || Next»
Search
Feeds

Page Top