No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 677 | 678 | 679 |...| 1332 | 1333 | 1334 || Next»

アポダイゼーションフィルタ入りでAFなレンズが出るそうで

フジノンレンズ XF56mmF1.2 R APD が12月に発売されるっぽいことを知った.「世界初」って部分は AF に掛かっている.

現在唯一のアポダイゼーションフィルタ入りレンズである STF と比べてどうなんだろ? STF の発売は 1998年12月なので,16年分の技術差が出るのか出ないのか.とりあえず,最大撮影倍率をもうちょっと頑張ってもらいたかったかも.

SEL1635Z の発売日は11月7日か……

8月とかいう噂から3ヶ月遅れでようやく発売.悩ましい.時々24mmでは足りないことがあるので 16mm が欲しい気もするのだけど,ぶっちゃけ500g強ってのは重たい……

どこか超広角が必要そうなところに出かけるときに考えるか.雲竜渓谷とかまた行きたい気分だけど.

閑話休題.

これをまたキタムラでポチると楽天カード止まるのかな.

放送設備のテストが邪魔すぎて……

来月頭の防災訓練のためのテストなのかサイレン鳴らしまくりでミーティングの邪魔でしかない.もうちょっと時間帯を考えてやってほしい.もしくは事前にこの時間帯に五月蝿いよという情報を周知しておいて欲しい.

閑話休題.

メインマシンのサウンドが認識されないのは物理的に壊れたのか(6年超えで使っとるしな)モジュール足りてないだけなのか.調べるのもめんどい.

ゼミの時間を間違う

Googleカレンダー上で開始時間をずらして予定を入れておいたのだけど,時刻を明記してなかったので,先週あたりに「なんでズレてんだこれ? 直しとこ」とかやってしまった気がする.あほだ……

閑話休題.

火災の警報をひと通り文言言い終わるまで流してから「訓練です」とかいうオチを付けるのはやめて欲しい.そして終わったなら終わったと宣言しろ.「鎮火連絡」で「火はほぼ消えました」ってのもどうなんだろう……

82円

80切手ではダメではないか…… 面倒くさい.

せっかくの晴れだけど

風が強すぎるので家で寝る.風邪ひきそうな感じだし.

鉢巻山の彼岸花はそろそろかな? 来週末は行ってられないのでちょっとタイミングが無い気配.

シチューが美味い.そしてシチューのルゥが溜まっていく…… 買い置きしておいたのを忘れて買い置きしようとするからだけど.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 677 | 678 | 679 |...| 1332 | 1333 | 1334 || Next»
Search
Feeds

Page Top