No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 144 | 145 | 146 |...| 1335 | 1336 | 1337 || Next»

半年気付いてなかった2

もっと古いやつがクラファンで企画動いてたとは…… 残念.しかも一般販売未定だとか.

追加募集に期待しておこう.

半年気付いてなかった

破天荒遊戯の最終巻が去年の 9月に出てた…… 刊行ペースが遅いやつは新刊見逃すので悩ましい.

そして前巻の記憶が無いのでよく分からない着地になったような気分? そのうち読み直すか.

R265 の峠が全滅中

良い季節なので久々に R265 でも走ろうかなと思って JARTIC を見てみたけれど,輝嶺峠・尾股峠・飯干峠が全滅したままだった.輝嶺峠の通行止めは今年の夏で 5年? ここらが通れないと面白くもないので残念.

鹿児島 r74 も橋が直らんなぁ.

哲学の日

「しにな」の日だなぁと思ったので調べてみたら,死刑宣告を受けたソクラテスが毒を飲んで亡くなった日だから「哲学の日」って情報が最初に出てきた.なるほど.

はちみつ尽きた

去年の 9/23 に買ってきたはちみつ 4kg が尽きた.7ヶ月か.2kg を 3本買ってくると 1年もつ?

さて,とりあえず GW のどこかで八代まで出かけようか.ポイントカードを発掘せねば.

情報リテラシー?

ターミナルでのファイルコピーって当たり前に身につけている技能かなと思ってたけどそんなこともない? 実験の資料に「ファイルがこのディレクトリにあるからコピーしてきてね」って書いとくだけだとトラブって対応がメンドイ.さらにコマンドを書いといてもディレクトリが云々でトラブって対応がメンドイ.

ここらを身につけるのはいつのどの科目だ?

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 144 | 145 | 146 |...| 1335 | 1336 | 1337 || Next»
Search
Feeds

Page Top