No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1266 | 1267 | 1268 |...| 1342 | 1343 | 1344 || Next»

color-theme

見た目が寂しいので color-theme.el を入れて色でもつけようかと.Emacs Lisp List から適当にたどって… と思ったらリンクが切れてるのでEmacsWiki で Version 6.5.5 を入手.んで,適当に site-lisp ディレクトリに突っ込んで (load "color-theme.el") とか叫ぶとエラーで読み込まれず… Wiki の最後のほうを見たら ISSUES に

easy-menu-get-map(nil ("Tools") nil) easy-menu-add-item(nil ("Tools") "--")

easy-menu-get-map(nil ("tools") nil) easy-menu-add-item(nil ("tools") "--")

にしろとあるのでそれに従ったらうまくいった.とりあえずよいテーマが無いので自分用の色を作りたい気分.

ぐりちゃれ

初期分割をランダムにして走らせたら収束までの時間に十倍以上の差がでた.これを踏まえてランダムシードをばら撒いてワーカに計算させるモデルで計算しようかと思う.リトライをどの条件で始めるかは考えて無いが...

メガネを買いに

いい加減見えなくなってきたのでめがねを買いに出た.眼鏡屋求めて駅の周りをぐるぐる回って不審者っぽくなってたけど... んで度数のほうは一段階落として R6.75, L6.25 と相変わらずいい数字をたたき出し,当然のことながら一番圧縮率の高いレンズを選ぶことになりましたとさ.どんだけ厚くなってるのやらでき上がりが楽しみかもしれない.

とりあえず

昼夜反転?

Java to C#

Visual Studio .NET に Java から C# への変換機能があることを知ったので試してみた.結構機械的に置換できるからうまくいくだろうと思っていたら

//UPGRADE_TODO: コンストラクタ 'java.io.FileReader.FileReader' は、動作の異なる 'System.IO.StreamReader' に変換されました。

とかいわれて FileReader まわりがうまく変換されないらしい.ついでに複数個の Main があると怒られるのもどうにかしてほしいような... なんだかんだで結構面倒な気がする.

スグリ

買ってきたはいいがどうにも Easy の1面すらクリアできない... ボタンを常時少なくとも3つ使い分けなければならないのが難点でダッシュしようとして攻撃したり攻撃しようとしても武器間違えたり.しばらくクリアは無理だろう.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1266 | 1267 | 1268 |...| 1342 | 1343 | 1344 || Next»
Search
Feeds

Page Top