No Such Blog or Diary
HHK Professional 2
新しいのが出たので無刻印墨を買ってみた.余計な印字が無くてよい感じ.でも Windows の操作には向かないのでキーバインドを変更するソフトがほしいかも…
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
genericタイプの配列 in Java
知らずに引っかかってしまったが,ここらへんの記述によると generic の配列は作れないそうな.代わりに Vector を使えばいいのだけど Java の Vector はアクセスが面倒…
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
学位記
- 2006-03-23 (Thu)
- 一般
無事に修士がもらえたのでめでたしめでたし.学位記の入れ物(?)が学士のときと比べてグレードダウンしてたのが少々気になるが…
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
スピンジャンプオンリーで
- 2006-03-23 (Thu)
- 遊び
迷いの森手前の城をクリア可能なことが実機で確認できた.とはいえ,最後の3回連続ジャンプはマリオ20人あたり1回しか成功しなかったけど…
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
変なコード?
g++ (GCC) 3.3.5-20050130 (Gentoo 3.3.5.20050130-r1, ssp-3.3.5.20050130-1, pie-8.7.7.1) で以下のコードがエラー無くコンパイルされた.3.4.4 とか VC++ (VS.NET 2005) ではコンパイルできなかったのに…
#include <iostream> #include <string> int main(int argc, char *argv[]) { for({std::cout << "Hello?" << std::endl; std::cout << "world?" << std::endl; } 0 ; 0) { std::cout << "loop?" << std::endl; } return 0; }
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -