No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 119 | 120 | 121 |...| 1332 | 1333 | 1334 || Next»

Win11 で bluetooth の LDAC を使えるようにした

ヘッドホンが LDAC 対応なのに Win11 の bluetooth ドライバが LDAC 使ってくれないので,Alternative A2DP Driver を買って入れてみた.とりあえずインストールして問題なく動いたので,そのまま購入手続きして $5.99(900円くらい.試用期間を過ぎると高くなるっぽい).

さて,これでハイレゾ音源をまともに再生する環境は整った.あとは本人の耳がハイレゾ対応なのかどうかか(よく分からん).

ハンコぽんぽんぽん

なんで物理的に押印せにゃならんのだ…… リクエストがバラバラに来るし都合もバラバラだし対応が非効率的すぎる…… そして書類提出の期限ギリギリだったりして調整もろくにできず……

オンラインでボタン一つで済むようにならんのだろうか.

ドアノック下手すぎ問題

通行人の荷物がドアに 1回掠っただけっぽい音はヤメレ.それじゃ訪問者が来たと判断できん.

なんでもっとゆっくり複数回ちゃんとやれないのかね.トイレで漏れそうで焦ってるってんなら分からなくもないけど,何も焦る必要なかろうのに,忙しない.

朝っぱらに福岡 r253 へ

たまにはバイクを動かそうかということで,走りそこねていた福岡 r253 へと日の出頃に突っ込んでってみた.そしたら(県道指定区間の先で)崩れてた:

倒木も切断されてて歩きなら抜けられそうな感じだったけど,地図を見る限りこの先は砂防ダムに行くだけっぽいのでここで引き返した.

閑話休題.

まだ暑すぎて日の出頃じゃないとバイク乗る気にならん.紅葉の時期にでも遠出できたらいいな.

α7CR が出るようで

α7III より少し小さめの α7C シリーズの新しいやつが 10月に出るようで.α7CR はバッテリーとメモリカード入れて 約515g 程度.α7III だと 約650g なので,スマホひとつ分弱軽い.サイズもファインダーが小さいので高さが 2.5cm ほどと奥行き 1cm ほど小さい.

でもまあ,NEX-5T の 約276g とかいう重量やサイズと比べるとやっぱでかいなぁ…… やっぱ手ブレ補正が本体についてたり小型とはいえファインダがついてると仕方ないのかな.悩ましい.

閑話休題.

NEX-5T ってもう 10年前のカメラなのか.2013年9月の発売と同時に買ったっぽい.これより後のはゴテゴテしちゃったので交代先が見つからず10年使い続けとる.まあ,壊れるまでは頑張ってもらいましょう.

かぼちゃの天ぷらが食べたかった

久々に揚げ物をした.かぼちゃ天(1/4個分)と人参のかき揚げ(1本分)と大葉天.

作り過ぎた気もする.明日の朝飯にしよう.あと油のストックが思ったより少なくて浅すぎた……

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 119 | 120 | 121 |...| 1332 | 1333 | 1334 || Next»
Search
Feeds

Page Top