No Such Blog or Diary
VS.NET + Subversion
AnkhSVN という addin で VS.NET でも subversion によるバージョン管理ができるらしい.VSS (Visual SourceSafe) とかいう Microsoft 純正のソフトはひじゃうに高価なのでフリーで使える svn が利用できるこいつはありがたい.svn は cygwin で入れてるので AnkhSVN をダウンロードしてインストールするだけで準備完了.あとは適当にリポジトリ作ってソリューションごとリポジトリに追加するだけ.新しいリポジトリを AnkhSVN から作れるのかは今のところよくわからん.ので,svnadmin 使ってローカルに手動でてきとうなリポジトリを作り… もう少し使ってみないと使えるのかどうかよくわからん.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
東方風神録体験版ver0.02aをやる
- 2007-07-31 (Tue)
- 遊び
ハードで3ステージクリアできたけどボロボロ… 霊撃を使うタイミングがまだよくわからん.ピンチになって霊撃使うと攻撃力減って更にやばいことになるという悪循環.一回調子崩すと立て直すのが難しいような気がする今日このごろ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
JTree で一部のノードだけ編集可能ってできるのだろうか?
JTree のメソッドでは全体を編集可能とするかどうかしか設定できない.CellEditor の isCellEditable をオーバロードして判定しようにもこのメソッドに渡させるオブジェクトが JTree とかいってて編集対象ノードがわからない.shouldSelectCell で true を返せば編集対象ノードが選択されるのだが,このタイミングが編集可能性の判定の前にないらしくうまくいかない.最終手段として編集終了時にオブジェクトを返す getCellEditorValue() でキャンセルしてるけど… さて正しいやり方はどうするのだろうか?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
選挙
- 2007-07-29 (Sun)
- 一般
昼に行こうと思ったら土砂降りになったので後で行こうと思ったら忘れてた….それにしてもPC使ってる時の雷って心臓に悪いなぁ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Fate/Zero Vol 3 読み終える
- 2007-07-28 (Sat)
- 一般
切嗣の悪がいい感じだなぁ.続きはまだかぁ.約半年も待たせるな~
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -