No Such Blog or Diary
ドットが…
- 2007-04-24 (Tue)
- 一般
新しいディスプレイの中央右下あたりに青と緑の点灯しないドットを発見.真っ白な画面だとそこだけ赤くなる.それなりに気をつけないと見えてこないので問題ないといえば問題ないが… 適当に点滅させて治るかどうか試してみやうか?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
・・・
- 2007-04-22 (Sun)
- 一般
あさっての話の準備をしようとしていたはずだがどこまで話すか考えてたらすでに夜.とりあえず寝ながら考えよう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ディスプレイ届く
箱でかすぎ… 45x60x73cm なり.ちょっと置き場所ないですよ? ちなみに中身は 35x45x60cm くらい.今まで SXGA 一枚だったのでデュアルでつなぐと面積比3倍.これで eclipse や VisualStudio のIDEをつかってもコード領域が狭くない.ただ,でかいだけあって電気を喰う.ブライトネス最小でも50~60Wくらい.まあ,蛍光灯ひとつ分ではあるけれど.
さて,画面がまぶしいのでもう少し抑えた設定に変える準備をするか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
輪講発表終了
- 2007-04-20 (Fri)
- 一般
とりあえずスライドを直して発表を無事乗り切った.次は火曜日だ…
輪講後,正規表現による書き換えに基づく関数型言語REFLの話を聞く.HaRPとの違いがよくわからずきつめのツッコミをくりかえす.結局,処理対象を何の構造のない文字列にして,必要な部分だけを正規表現マッチングでとるというプログラミングスタイルの提案という点は理解した.でもそれって大昔に回帰した感じだよねぇ.ということで,コントリビューション不明瞭.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -