No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1053 | 1054 | 1055 |...| 1325 | 1326 | 1327 || Next»

ういろう=朝飯昼飯晩飯

6本消費したという.

PPL終わり

4時過ぎまで飲んでいたような… 5時に温泉に入ったような… 7時まで考え事しててそのあと朝飯食ったような… 今日の発表は全部難しかったような… 気づけば終わっていた.ま,発表賞があれなのは他の連中(含自分)努力が足りないということで.

帰りは名古屋経由で.猫のやたら多かった名城公園を縦断してういろうを買って帰った.当然のごとく晩飯はういろうで.

PPL2日目

なんか疲れたような.泡風呂楽しい.夜はエンドレス飲み会へ.

PPL1日目

上野から北まわりで高山へ.高山本線の車両が気動車なことに感動.そしてFOMA網の通信も微妙な切れ具合/切断具合で.早く行ったつもりはなかったけど受け付け一号.

今年はポスター件数が多い.でも時間短い.結局全部まわれなかった.残念.

通常の発表ではTT-Closureの説明に感動した.とはいえparametricityとかよくわからんけど.

招待講演はゲームを書くためのschemeの開発の話で,結局フレームレートを安定化するためにGCに工夫が必要でしたよと.大変だねぇ.

財布新調

長年使っていた財布も小銭入れの端が切れて小銭が落ちるようになったので,新しい財布を求め池袋へ.東武やら西武やらまわったけどなかなか丁度よいものがない.で,困ったときのハンズとばかりに試しにいってみたらハンズには丁度よいものが.ナイス東急.

そういやそろそろハンズのポイントが有効期限切れになるような.消えちゃう前にチョロQにでも替えておくか.

ポスター回収&桜撮り

ポスターの受け取りにkinko's行ってきた。対応してくれたおねーさんは微妙に手際が悪く… 電話したときの人だろうけど仕事慣れてないっぽいなぁ。とりあえずポスターは綺麗に巻いて欲しかった。端が折れまがったぜよ?

それはさておき、帰り道で二箇所桜を撮る。やっぱ桜はいいねぇ。

一箇所目:上野公園入り口。大寒桜が二本。中に進むとあと数本あった気がする。焦点が3mまでしか合わないのでアップのみ。

SONY 135mm F2.8 [T4.5] STF

二箇所目:花園稲荷神社&五條天神社の境内。ここは上野公園の一部なのだろうか? 微妙に散り始めかもしれない。

SONY 135mm F2.8 [T4.5] STF

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1053 | 1054 | 1055 |...| 1325 | 1326 | 1327 || Next»
Search
Feeds

Page Top