No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1045 | 1046 | 1047 |...| 1253 | 1254 | 1255 || Next»

Qwerty + Dvorak

Linux というか X だとキーボード配列の切替が楽でいい.大量に打ち込みをするウィンドウには Dvorak 使って,ショートカットを大量に使うGUIアプリには Qwerty 使うと快適.Windowsのとき Dvorak は打ち込みが楽だけど多くのショートカットキーが左手一本でカバーできなくなるのが面倒だったので.でも時々どのウィンドウがどっちの配列だか忘れて危険な打ち込みをすることに… ls と打ったつもりが no になったり,Ctrl-x で切り取り使用としたら Ctrl-w になっててウィンドウが閉じたり.あとコンソールだと Ctrl 押したときだけ強制Qwertyになる現象が起きているのでどうにかしたいところ.

なぜだらう?

VNC で接続したときに限って firefox が落ちる.例のSCIMの設定周りの問題が起きてるのだろうか? よくわからんので別のブラウザ使うことにする.

それはさておき日曜早朝の研究室は快適だ.

あなごるに問題投げる

よく知られているアルゴリズムを短くかける言語って何かなぁ,とか思ったので Minimum Spanning Tree の問題を投げてみた.アルゴリズムとしては Kruskal を想定.重み順のソートと,頭からのイテレーションと,union find とがあれば終わる.もしくはプライオリティキューで Prim か.どちらにせよ単純な問題を二つ合わせた分くらいの難易度かと思う.

以上が建前.

本音は, sed でも Kruskal のアルゴリズムくらいかけるので,頑張って書いた sed のアルゴリズムが普通の言語に比べてどれだけ長いかを確かめたい.ということで,問題の入力とかが sed のプログラムのタイムアウトに合わせて作られている.これくらいなら他の変な言語でも普通に解けるでしょう.metapost でもかけるくらいだし.

さてどうなることやら.

いまさらながら入館登録

土日や深夜(早朝)に研究室に入れないと作業効率が悪いので事務に入って職員証の入館登録をしてもらってきた.が,何か登録の手続きが事務の管理構造を上行ったり下行ったりで面倒そうだった.もっとスマートに処理できる体制になってほしいと思う.ついでに,情報を上下する際に職員証のコピーがとられたのだけど,クレジットカードの番号がついてるので危険な気が… ま,何か問題があったらこれのせいにしよう.

64bit版の ubuntu 入れる

メモリが多いので 64bit 版がほしくなった.で,ローカライズド版の64bitがあるのかどうか知らんけど見つからないので本家の 64bit 版を入れた.インストール自体は何の問題もなし.

http://www.ubuntu.com/getubuntu/download

そんで,フォント周りとか気に食わないのでJapanese Teamのパッケージリポジトリを登録して追加パッケージをインストール.これも今のところ普通に動いている.

http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized#repository

グラフィックまわりは, アプリケーション→追加と削除 で nVidia binary X.Org driver ('new' driver) をインストール,制限つきドライバの管理でドライバを有効化,sudo nvidia-settings で TwinView 設定,という流れでWUXGA x 2 という構成で動いた.とりあえず前回インストール時に GNOME のデスクトップへの切替で解像度がおかしくなる現象に見舞われたので,今回はディスプレイの解像度と座標を nvidia-settings で固定値にしておいた.ついでに システム→システム管理→モニタとグラフィックスカード で3840x1200の解像度を選択しておいた.

論文書くのに LaTeX がないと何も出来ないので,とりあえずいろいろと突っ込んだ.途中のシンボリックリンクはエラー回避の誤魔化し.

sudo apt-get install latex-env-ja
sudo apt-get install latex-extra-ja
sudo apt-get install texlive-latex-extra
sudo ln -s /bin/true /usr/bin/mkcfm
sudo apt-get install gs-cjk-resource cmap-adobe-{japan1,japan2,cns1,gb1}
sudo apt-get install xpdf-japanese
sudo ln -s /usr/bin/dvips /usr/bin/dvipsk
sudo dpkg-reconfigure ptex-jisfonts

現状,A4で10ページ程度ではあるけれど, platex, bibtex, platex, platex, dvipsk のコンボが1秒で終わるのはありがたい.Linux だからなのかマシンが速いのかは知らんけど,とりあえずこれで生産性が向上する.

健康診断

どうしても血圧計とかに慣れることができない.血圧・脈拍ともに通常時の1.5~2倍に跳ね上がる.どこかに非接触式の血圧計とかないのだろうか・・・ 絶対に技術者の怠慢だと思うぞ. 

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1045 | 1046 | 1047 |...| 1253 | 1254 | 1255 || Next»
Search
Feeds

Page Top