No Such Blog or Diary
PCLMULQDQ 命令
- 2023-12-20 (Wed)
- 一般
Terrapin Attack の対処(ChaCha20-Poly1305 の無効化とか)をした辺りから「AES-GCM の実装って実際のところどうなってるんだろう?」と思って調べてたら出てきた.係数が GF(2) な多項式の掛け算をしてくれる命令で,つまりは加算が xor になってるから通常の掛け算のキャリー無視バージョン(carry-less multiplication)であると.
PCLMULQDQ で検索すると Intel の「Intel(R) Carry-Less Multiplication Instruction and its Usage for Computing the GCM Mode」ってドキュメントが出てきて,読んでみたら面白かった.多項式での mod 計算の効率的な実装とかちゃんと把握してなかったので勉強になった.割り算でなく掛け算で処理しちゃうのね(Barrett reduction を GF(2) の多項式に適用している?).
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
寒いんだが
- 2023-12-19 (Tue)
- 一般
ちょっと今週は暖房ないとキツイ感じ.室温 13℃だけど座って作業してるだけだと風邪ひきそう.
昼飯買いに行ったスーパー暖かかったなぁ……
とりあえずダウンパンツを持ってっとこうか.バイク用の電熱パンツとかだとオーバーキル? 足先だけのやつはあると良いかもしれん?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
今日はとても寒いので
- 2023-12-18 (Mon)
- 一般
居室の模様替えをして暖を取った.エアコン死んでて暖房ないし,エアコン室内機取替えのためにそのうち机をどかさなきゃならんので寒い今日のうちにやってしまえと.流石に作業してたら暑かった.
そして今日は忘年会だったのでいつものごとく帰りは 1時間弱歩いて帰ってきた.流石に時速 6km で 1時間歩くとコートもジャケットも要らないくらいに暑い.
ということで,エアコンが死んでて寒いなら運動すればいいじゃないと思った今日このごろ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
副反応でくたばってる
- 2023-12-17 (Sun)
- 一般
昨日の 14:30 頃に打って,その後日付変更までは平熱のまま.そして寝たら 4:00 に腹減って起きて 36.9℃ だった辺りから1日中死んでた.死んでた間は 37.9 をキープで,その間は飯食って寝るの繰り返し.
そして 23:30 頃になんとなく復活してきた気がしたので体温を測ったら 37.2℃でまあ峠を超えた気分.
体温の遷移:0:00 36.0 4:00 36.9 5:00 37.8 9:30 37.8 15:30 37.9 23:30 37.2
昼頃とか夕方過ぎとかに記録がないのは単純に体温測る気力がなかったからで.体温測らずとも状況に変化がないことが自明だったともいう.
やっぱモデルナだと丸 1日潰れるな.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
新型コロナワクチン接種
- 2023-12-16 (Sat)
- 一般
午後に 5回目のワクチン接種に行ってきた.これからの 2ヶ月くらいは変なタイミングでくたばると痛いので.
でもモデルナなのでまた熱で 1日寝込むかな……
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -