Home > Archives > 2022年11月

2022年11月

秒が測れないストップウォッチだった

何も考えずにストップウォッチを買ったら工業用のデシマル計測だった罠.つまり,1分を100分割して動くやつで,普通の「秒」は測れない.まあ,主な需要としては分単位なので問題なかろう.15秒とか 30秒とかも切りの良い値(25, 50)なので大丈夫だし.

思い出せん

ニュースでイタリアの土砂崩れの話題をやってて,場所がイスキア島ってんで「12年前に行ったっけな」とか思ったのだけど,「具体的に島の中のどの辺を訪れたんだっけ?」とか思ったけど全然思い出せない…… 日本円換算で 500円くらいのマルゲリータがとても美味しかったのと海辺のワイン屋に凸ってたのが居たなってくらいしか覚えとらん.

というか,確認してみたら自分の発表があったらしい.それすら忘れとったとはなかなかにヒドイ(他の人の発表についてっただけだと思ってた).

疲れた……(その2)

とりあえず今回も問題なく終わって一安心.疲れた……

さて,あとは来年に向けて反省会だな.

焼き芋 by オーブントースター

タイマーが15分しかない 1kW のオーブントースターを 6, 7回転連続稼働して,1時間半~1時間45分ほど焼いてみたら良い感じになった.色々やってみたけれどこれが一番安定して美味しく焼けそう.

コスト的にも電気代 50円程度(消費電力 2kWh 弱)なのでお得そう.オーブントースターのタイマーが 60分とか行けてればもうちょい楽で嬉しいけど.

閑話休題.

電気代を調べようと思って確認してみたら,10月半ばからの 1ヶ月間の電気料金が 6,223円(213kWh)だった.なんか安い気がする.

もう少し前を振り返ってみると,9月が 8,528円(294kWh),8月が 11,498円(389kWh),7月が 13,636円(457kWh), 6月が 10,640円(362kWh)だとか.夏の暑い時期と比べると今は電気代が半分(消費電力も).

やっぱ冷房が重たいのか……

ダウンフットウォーマーをポチる

少し前まで入荷待ちだったのが今日見てみたら在庫復活してたので,モンベルのダウンフットウォーマーをポチった.足元の防寒としては最強系だろう.これでも寒けりゃあとは電熱系?

そしてガスカートリッジ缶に履かせるガスソックも一緒に注文しとこうかなと思ったら,こっちはまだ入荷待ちだった.残念.

冬タイヤを確保

185/60R15 の VRX3 をネットで 4本 82k円で確保.一昨日ポチったやつが今日西濃運輸の筑豊支店に届いたので取りに行ってきた.ここは 24h 受け取れるので便利.

製造週は 4本とも 45週で,つい 2週間前に作られたばかりのもの.雪国で商品が回ってそうな石川のお店でポチったのが正解な気がする.3年前の今頃(11/24)にここらのタイヤ館で買ったら 19週とかだったからな……

さて,あとは来月頭のオイル交換のついでに組付けをしてもらえば冬支度完了.

閑話休題.

タイヤに付いてた商品ラベルを見たらメーカー希望小売価格(税込)が 32,560円だった.たけぇ…… この価格で売ってる店はあるのだろうか.

逆引きテーブルをよこせ

「この時間にはこの問題を使う」という情報が欲しいのに「この問題はこの時間に使う」という方向の情報しかくれないのはなぜだろう? これでいて「使う問題間違えるなよ」ってのは…… わざと事故らせようとしている?

とりあえず改善項目として上げとくか.

WSLtty が機嫌悪い

wsl --update をしたあとから WSLtty が繋がらなくなった.PowerShell とか Windows Terminal ならつながる(wsl コマンドで WSL に行ける)ので,WSL が更新されて WSLtty がうまく WSL を見つけられなくなったか何かだろうか.

しょうがないので暫くは Windows Terminal での生活かな.ディレクトリのコンテキストメニューから直接 wsl 開けるようになっててくれると捗るのだけど(wsl と打つのがメンドイ).

閑話休題.

WSL が死ぬと色々と作業ができなくなるな…… とりあえず git と ssh は Windows ネイティブで使えうように用意しておくべきかもしれない.

パリティずれる人 in 駐車場

「1マスずつ空けて止められている」という駐車場に連続 5マスの空きがあるときに,次に来た車はどこに止めるのが良かろうかという問題.基本的に「左右空けときゃぶつけられる可能性が減る」という考えなので,パリティ合わせて止めれば次の一台までは安全なのに…… 実際にその状況で「左右に2マスずつ空けて止める」という人が居てて良くわからん.いつもパリティずれて止めてるんだけど何を考えてるんだろう?

疲れた……

とりあえず事故もなく普通に終わって一安心.疲れた……

来週もまたあるのだけど様子もわかったのでまあどうでもいい気分.どうにも先が読めないのが一番怖い.

閑話休題.

「物理層を疑え」ということに思い至らないのはトラブルシューティング系の経験不足かね.これ系の経験ができるような演習とかちゃんとやればいいのに.

PayPay を準備してみる

キッチンカーとか「PayPay ならキャッシュレスでいける」という場面に出会うようになってきたので,PayPay を使えるようにしてみた.チャージ作業がメンドイので「あと払い」も有効化しつつで.口座振替の手続きがオンラインだけで済むのは楽.

さて,キャンペーンでカード発行しつつ来月末までに 3回使うと 7000円分ポイントもらえるとかみたいなのでどこかの支払いに使ってみようか.

emacs で事故る

Ctrl-x を押そうとして指がすこし右にズレて,Ctrl-x Ctrl-c って押しちゃって emcas が終了しちゃう.ファイルを開きなのすのがめんどくさい.

どうしたものか……(キーボードをちゃんと置くべし)

「与」

こんな単純かつよく使いそうな漢字なのに習うのは中1 だという…… 漢字の学習順ってどんな尺度で決まっとるんだろう?

共用の印刷室が便利になってた

ステープル止めを自動でやってくれるフィニッシャー付きの複合機が置いてあって非常に便利だった.ついでに学科の複合機だとできなかった「USB メモリ内の PDF 印刷」も出来るようになっててとても助かった.

ただ,3台ある複合機のうち両方の機能を持ってるのが 1台だけなので微妙に悩ましい.とりあえず他に人の居ない日の出頃から作業.ついでにカラートナーを 3本とも交換.使用頻度が高いのだろうか?

Word を頑張る

諸々を設定した TeX のスタイルに合うように Word のファイルをいじってたら 2時間経ってた.おおよそ満足の行くレベルになったけど,やっぱり Word は難しい.

そして TeX 側の謎空白が……

それは無理

「エラーになるんです」という情報だけでデバッグするのは無理.

うーん……

とりあえず被害を最小化するように組むか.そもそもこの企画はやっぱ無理があったんじゃなかろうか,という気もする.

ラリージャパン終了

ラリージャパンで日本人がポディウムに上がるってのは出来すぎな気もするけれど,めでたい.そのうち優勝して欲しいね.

だがしかし,中継の映像が乱れ/切れまくってたのは山奥過ぎたからなのだろうか? 稀に見る酷さだった気がする.ここらはもうちょい頑張っておいてほしかった.

来年は現地に行けたら良いなぁ.

焼き芋

ふるさと納税した南大隅町から返礼品でさつまいもが届いたので,試しに焚き火で焼きに行ってみた.

場所は早朝の鳴渕ダム展望台広場.泊まり禁止なので早朝から音を出して作業しても問題ない.

とりあえず大火力でさっさと炭にする.

そろそろ炭になってきたので芋を用意.ぶっちゃけ芋のサイズに対して焚き火台が小さいだろという気もする.

芋を投入.火力が心もとないので熾火になりきる少し前から入れてたので煤まみれ.

結果:やっぱ火力不足? 左の芋はだいたい良い感じだけど右は中心が微妙.熾火から距離を取らずに直接投入が正しい?

ということで,美味しく焼くにはもっと経験値が必要.まあ,自宅でオーブン使うほうが良い(コスト低いし火力も操作しやすい)気もする.

閑話休題.

鳴渕ダム展望台広場は早朝から人がちらほら来ていた.自分より前に既に 1人テントの準備をしてて,そこから朝食を取りに来たであろう夫婦とかタープのペグ打ちしてる爺さんとか,9時に立ち去るときには 4組くらい居てた.基本的に静かな朝を過ごすのに良いところだったのだけど,近くに居たおばさんが喧しかったのは残念.平日の朝だともっと静かだろうか?

SS キャンセル

朝からラリージャパンの Live 見てたら車が燃えてた.割とガチで.このせいで SS2, SS3 がキャンセルだとか.

やっぱ日本の道は狭いのだろうか.解説者が挨拶もそうそう楽しそうに "incredibly twisty incredibly tgiht technical no margin for error" とか言ってるのが面白かった.落ち葉とか苔とかも独特な邪魔者かね.紅葉はきれいだけど.

ところで,SS がキャンセルされちゃうと観戦チケットはただのゴミになるのだろうか.手前の SS の事故でキャンセルになってしまう SS はかなり悲しそう.

単調作業を行う

「諸々を箱などから取り出して micro:bit に拡張ボードをつけてセンサを付けて USB ケーブルを挿してテストプログラムをダウンロードして動作テストして空のプログラムで上書きして静電気防止袋に詰める」という単調な作業を 35回ほど繰り返した.数の暴力(並列化)が恋しい.

なかなか最初の方は 1セットに 4分かかってたけど,最終的には流れ作業的に多少オーバーラップしつつ 1セット当たり 2分20秒くらいにまで縮まった.こういうのはタイムアタックだと思ってやるとなかなかに楽しい気がしなくもないような気分.

ということで,久々に長時間(1時間半)ごく単調な作業のみを延々と繰り返すという時間を過ごした.次は並列化しよう.

まずは日本語を

プログラミングの課題のどこで躓いたんだろうと思ったら,初っ端の仕様の日本語が正しく読めてないという…… 流石にそれは論外.誰かどーにかしてくれ.

仕様の日本語を正しく読めない相手にも正しく仕様を伝えるにはどうしたら良いのだろうか.入出力サンプルもあるのに…….とりあえず謎.

久々に月食を撮る

月食途中と隠れきった頃.

だいぶ昔にヤフオクで手に入れたボーグの 1200mm で撮影.フルサイズとかで月を撮るならやっぱこの程度の長さがほしいのだけど,ちょっと触るとすぐに像がブレるのでマニュアルだとピントを合わすのが大変.撮像素子を小さくするほうが正しい気もする.

そして赤道儀を使おうと思ったら北極星が分からな(見えな)かった…… 北極星が見えないときの合わせ方を学んでおくべし.

閑話休題.

Canon の EF マウントで 1200mm のヤバいのがあったよねと思ってググってみたら,新しい RF マウントで最近 1200mm が出てたのを発見.F値は一段スペックダウンしてるけど,手持ちで余裕そうな重さになってて実用に便利そう.お値段も普通車1台の値段で現実的になってた(?).

ループ

紅茶を飲もうを思った時によくハマるループ:湯を沸かす → 沸くまでの間に作業を進める → 湯が湧いたけど作業が半端なので区切りがつくまで続けてしまう → 湯が冷める → 最初に戻る.

タイミングが合うとループを抜けられるけど,ときどき完全に水に戻る.

英彦山大権現の紅葉の様子見

そろそろ良い感じかなと思ったので,朝に英彦山大権現の紅葉の様子見に行ってきた.

入口付近で.




中のほうで.


緑から赤まで幅広い色が見られるタイミングだったけど,ちょっとまだ緑が多くて若干早いかなという感じだった.少し手前の R500 の紅葉がトンネルっぽくなってるところもまだ緑が強かったし.

また全体的に赤くなった頃に様子見に行きますかね.

閑話休題.

今日届くはずの荷物を確認してみたら「調査中」と出ている.また変な状態にハマっとるな…… ちょっと最近グダグダすぎんか?

スマホやらクロネコメンバーズの My荷物 からだと「調査中」って表示の詳細が「ただいま担当店にて調査を行っております。」になってて状況がよく分からなかったけど,普通の荷物追跡の方から調べたら「調査中」の場所が「00:52 佐賀ベース → 06:00 佐賀ベース → 08:30 熊本ベース」って遷移してた.俺の荷物はどこを旅してんだ…… というか,「担当店」って言葉の定義がよく分からんな.

ここひと月の異常発生率が 4個/7個 で 50% 超えとった.20年に一度くらいの異常事態かな?(Amazon での初ポチりが履歴を見る限り 2003年11月30日.それから現在までで,ここまでの異常が重なったことは経験にない)

Win11 を 22H2 に上げたら WSL の DNS が死んだ

Win11 のバージョンを上げたあとから WSL の Ubuntu で名前解決ができなくなってしまった./etc/resolv.conf 的にローカルの DNS キャッシュのプロセスにうまく繋がらない感じかな……

解決に時間食うのも嫌なので,とりあえず /etc/resolv.conf に書いてある「/etc/resolv.conf の自動生成を止めたければ /etc/wsl.conf に以下を書け」というコメントに従って,/etc/resolv.conf に 8.8.8.8 を書き込みつつ /etc/wsl.conf を用意して以下を書いておいた:

[network]
generateResolvConf = false

あと,これだけだと再起動時に /etc/resolv.conf が消えちゃうので,sudo chattr +i /etc/resolv.conf とやって immutable 属性を付けてあげる.

これでとりあえずの解決が出来た.真面目な解決はまたそのうち必要になったらで.

ブラウザがバグった……(ESET のせい?)

ESET のアンチウイルスソフトのアップデートを終えて再起動したら,ブラウザのショートカットキーがてんででたらめになってしまった.例えばペーストしようとして Ctrl-V を入れたら,新しいウィンドウが立ち上がったり,画面の表示倍率が変わったり,ウィンドウが閉じられたり.効果がコロコロ変わる意味不明な挙動.

んで,色々と調べてみて分かったこと:この現象が起きるのが各種ブラウザに限られる.なぜかブラウザだけウィンドウ枠の外側が1ドットくらい緑になっている.よく見たらウィンドウの右端に ESET のロゴが見える.そのロゴをクリックすると「保護されたブラウザー云々」って書かれている.

ということで,ESET の「インターネットバンキング保護」が悪さしてた.細かくは,その中の「キーボード保護」が悪い.説明によると「キーボードで入力された情報が他のアプリから見えなくなる」らしいけど,ブラウザ自体にもショートカットキーが伝わらなくなるというオチ(普通のキー入力は通る).たぶんキー入力をランダムに置換してるとかしてて,そのせいでショートカットの挙動が毎回変わってたんじゃないかなと.

とりあえずキーボード保護だけ落としとくか.「インターネットバンキング保護」はデフォルト有効って方向らしいのでそのまま有効化しといてみよう(いままではオフにしてた).

荷物の状態が意味不明

Amazon からの荷物がまた意味不明な状況に陥った:Myカレンダーで営業所のロッカーに届くように変更された → ロッカーに入らいので日時とか変更してねのメールが送られてくる → (なぜか重ねて不在メールも送られてくる →) ウェブ上/スマホ上で日時変更しようとしたら「この荷物は受け取り方法の変更ができません」となっている.しかも複数の荷物で.

この状況だと荷物の受け取りのためにはどこかに電話するしか無く,余計な金を払わされるという状況.ヒドイね.

ということで,とりあえず再配達の自動受付の電話にかけてみる.こちらでは営業所受け取りに変更できるっぽい感じだった(さらなる確認のために途中で切った).ウェブから変更できないだけっぽい.

次いで,お問い合わせ窓口に電話してみる.混み合ってて繋がらないってのを 5回くらい繰り返したら繋がった.でも「なんで日時変更できない状態になってるのかを知りたい」と伝えても「営業所から連絡するよう伝えておく」としかならんかった.それは営業所で分かるもんなのか? しかも「ロッカーに入らなかった理由を……」とか言ってて聞きたいのはそこじゃないんだよと伝えたけど伝わっているのだろうか(伝わってない).

なお,自動チャットでのお問い合わせで「日時と場所を変更したい」とやってっても「クロネコメンバーズにログインしたらできるよ!」としか返ってこないので使い物にならない.

そして 30分後に営業所から電話があったのだけど,予想通りロッカーに入らなかった理由が細かに語られて…… いや,その理由は分かってるから要らないと言ったのにやっぱりうまく伝わってないのね.ほんと時間の無駄(コールセンター真面目に仕事しろ).その後改めてこちらの状況も説明しつつ本題を聞いてみた結果「いつもと同じ操作したんだけどね……」という回答.そんなもんだろう.とりあえず荷物は営業所にあるよとのことだったので受け取りに行ってきた.

ということで,再発回避のために時間と金(お問い合わせ窓口の通話 7分半 ≒ 200円の通話料金)を使ってみたけれど,ぶっちゃけ何の解決にもならなかったというお話.まあ,先週も同様の「荷物が謎状態(ロッカーに入ってるけどコードが来てないので開けられない)」があったので,最近システムが何か変わってバグってるか,最近入った新人さんがなにか操作ミスってるとかかな.

じゃ蜂の面談を受けた

じゃ蜂の審査の面談に出てねと言われたので面談してきたのだけど,疲れた.というか,質問(者)が腐ってた.

腐り具合のイメージとしては「塩素系漂白剤をどう使ってますか?」って聞かれたから「洗濯に使ってます」って答えたら「洗濯に使ってますってのは当たり前だろ.殺人に使ってんじゃないんか? ちゃんと答えろよ」って返された感じ.そんな埒外の非常識までカバーして答えるみたいな非常識を当然のように持ち出してくるとか意味不明.

まあ,よくよく考えると非常識をやってないかの審査な気もするのでそこらを探りたかったのかも知れん.でもそうならそうとはっきり言えばいいのに.そもそもそんな非常識をやってない人からすると「非常識をやってませんと言わなければならない」なんて思考にはならんのだからそれを暗黙に期待されてもね…… 非常識な.

餃子カレー

なんとなくカレーが食べたいなぁと思ったものの手元にあるのは具なしのレトルトカレー(ハウスのプロクオリティの)なので具としてなにか入れようと考えた結果味の素の冷凍餃子(生姜バージョン)を焼いて突っ込むことにした.

結果:なんとも表現しにくいよく分からんモノになった.食えるけど.餃子が生姜の効いたバージョンなので大分それに引っ張られてる.意味不明なお味.

普通の餃子ならマシだったかもしれないけれど,少なくとも生姜バージョンは使っちゃだめだな.自分が何を食べたのか良く分からない.たぶんこの組み合わせは二度としない.

閑話休題.

世間的に餃子をカレーに入れることはあるのかなと思って調べてみたら,実は札幌あたりでは普通に食べられてるっぽい? 「みよしの」というお店が大昔からやってるらしい.今度北海道に行ったら食べに行ってみようか.

Home > Archives > 2022年11月

Search
Feeds

Page Top