No Such Blog or Diary
ミスド
- 2014-11-29 (Sat)
- 一般
バタークランチが売り切れてた…… ゴールデンチョコレートで我慢.なんとなく昔に比べて直径が小さくなったような? 太くなってるけど.店の個体差か?
クロワッサンドーナツ第3弾のチェリー&クリームチーズホイップとアップル&カスタードホイップを食べた.チェリーのほうが酸味が効いてて美味しいか.あとはクラッシュマロンホイップだけ食ってない.
そしてクロワッサンドーナツの第2弾「フルーツシリーズ」は食いのがした……
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
今日の謎
- 2014-11-28 (Fri)
- 一般
コンビニ払込票の処理ってどうなってるんだ? コンビニのレジを通した日が支払日という扱いでいいのだろうか.銀行とかの振込と違って時刻の制限は無いんかな.よく分からん.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Let'snote のバッテリーが届く
- 2014-11-27 (Thu)
- 一般
S10 のバッテリーがリコール対象になっていたのでオンラインで申し込んだら新品のバッテリーが届いた.
そして古い方をクール便で送り返してください,という指示があった.発火するかもということでのリコールなので,安全を期すために冷やして運ぼうということか.影響あるのかね.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
自動二輪のABS義務化?
- 2014-11-26 (Wed)
- 一般
Yahoo のニュースとかに出ていたので調べてみたら,平成26年度 第2回車両安全対策検討会の資料4-5によると「自動二輪はABSを,二種原付はABSかCBSを装着せよ(※トライアル二輪自動車等を除く)」と.検討会の議事要旨が見つからないのでこの案が具体的にどうなったのか分からんけれど,ニュースに出るくらいだから基本的に義務化なのかね……
二輪にABS付けて事故が減るんか?
四輪ならABSを付けることで回避のためのハンドル操作が効くようになるけれど,二輪ってABSついても結局回避できないんじゃないんかね.うーん,単純にブレーキかけすぎての転倒防止が目的なのか? そんなにブレーキでコケるのが多いのだろうか.とりあえず具体的に二輪事故のうちのどの程度をABSで回避可能なのかの検討資料がほしい.
閑話休題.
ホンダの電子制御式コンバインドABS は前後の連動を前後どちらかがロックした時にしかやらないらしい.このCBSなら欲しいかも.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
JMBのサファイアカードとJGC入会案内が届いた
- 2014-11-25 (Tue)
- 一般
先月末に FLY ON ポイントが 50000 を超えてたので,今日 JMB のサファイアカードと JGC への入会案内が届いた.50000 ポイント達成直後に電話すると JGC への入会案内を即座にもらえたらしいけど,数週間の違いでしか無いので放置しといた.
とりあえず,既にJALカードを持っているので JGC への移行にデメリットは何もない.名前とカード情報を書いて判子を押した申込書をさっさと送り返すことにする.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -