No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 19 | 20 | 21 |...| 1171 | 1172 | 1173 || Next»

ダンボール回収ボックス発見

自宅から比較的近くにダンボールの回収ボックスがあるのを発見した.知ってるボックスの中で一番近いので今度使ってみよう.

情報が足りん

エラーの特定に必要な情報が全然足りないのにエラーの解消ができる魔法使いだと思ってるのかなぁ.

ここらの感覚はどうやったら身につくのだろうか.デバッグ演習とかか?

砂糖カッチカチ

乾燥しすぎて砂糖カッチカチで使えん……

とりあえず湿気を増やせばよかろうので湿らせたキッチンペーパーを砂糖の容器に被せておいてみる.

追記:ひと晩寝かせたら柔らかくなった.めでたし.

初MRI

初めての頭部MRIをやってきた.かなーりウルサイなぁという印象.何の音なのかよくわからんけど.とりあえず特に問題ない(きれい)ということで満足.

んで,せっかくなので画像データももらってきた(CD-R に焼き出して 2500円).頭を輪切りにした画像サイズが 512x512 だから 0.5mm くらいの解像度はあるのだろうか.反復時間・エコー時間・反転時間とかいうパラメータで見た目が違う画像になってるけどパラメータの意味が分からん.ちゃんと勉強するか.

忘年会なので歩く

会場が自宅から 5km ちょっとなので帰りは歩いて帰ってきた.信号もあまりなく 1時間かからず帰ってきたけれど,最近歩いてないからか前脛骨筋が痛い……

前脛骨筋を鍛えるにはどうすりゃ良いんだろう? 歩くしかないのかな.

かぼちゃのチーズ焼きリベンジ

新たなかぼちゃを買ってきてチーズ焼きにしたものの,ちょっと水っぽかった…… 残念.今日売ってた中では一番まともそうだったのだけど.

ちょっと前は良い感じのかぼちゃが出てたけど最近は当たりがないなぁ.そもそもかぼちゃの旬っていつだっけ?

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 19 | 20 | 21 |...| 1171 | 1172 | 1173 || Next»
Search
Feeds

Page Top