No Such Blog or Diary
Strassen のアルゴリズム
- 2006-05-22 (Mon)
- 一般
今日の講義で Strassen のアルゴリズムが話題に上ったが,先生の解説がおかしかった気がするので確認.あれは行列の掛け算のコスト(プリミティブな加算と乗算の回数)よりも行列の足し算のコストの方がオーダーが小さいことを利用しているので,プリミティブな加算と乗算のコストに差があることは本質でない.先生の話ではプリミティブな乗算が加算に比べて重いから乗算を減らしてコストを落としている,故に現在のマシンではこれらのコストは同じくらいだから意味がない,と聞こえた.さてどちらが正しいのやら.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Fortress
- 2006-05-21 (Sun)
- 一般
ループは基本的に並列ですには賛成.数式をほぼそのままプログラムに書くというのも賛成.traits はよくわからないのでこれから調べる.コードつきのインターフェースとか書いてあるのもあったが…
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
電気消し忘れ
- 2006-05-20 (Sat)
- 一般
昨日の夜にベッドに入って電気を消そうとした記憶があるが実際には電気を消す前に落ちたらしい.朝起きたら電気がつきっぱなしだった.さすがに36時間起き続けて疲れ過ぎてたのだろうが電気代のムダだ.とりあえずまだ眠いので電気消してから寝よう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
もりそば
- 2006-05-16 (Tue)
- 一般
今日の昼はそばだったわけだが,そもそも「もりそば」ってのは何なんだろうかと気になった.調べてみると横着のためにつゆをかけてしまう「ぶっかけ」という形が出来たので,それと従来のつゆに毎回つける食べ方を区別するために従来のを「もり」と呼ぶようにしたらしい.んで,「ざる」もあったりするのだがこちらはざるに盛られるかららしい.もりとあまり変わらないような…
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ハレ晴れユカイとどく
- 2006-05-15 (Mon)
- 一般
11~12日配送予定だったのに15日まで延びるとは.都内なのにこれだけ遅れたのは佐川急便の怠慢なのだろうか.何はともあれオリコンのほうはどうなったのだろう?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -