No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1138 | 1139 | 1140 |...| 1188 | 1189 | 1190 || Next»

さがしもの

奈良八木酒造の「月ヶ瀬の梅原酒」がオンラインだとどこかしこも売り切れ.あー,どっかに売ってないかなぁ… あと,リキュール工房うしゅくの「ゆめひびき」もそこらへんで売ってないかなぁ

安眠妨害

神輿がうるさい.昼寝できない.

LyXのコンパイル失敗中

beamer でスライド作るのに LyX を使ってみようと考えたのだが Windows 環境で日本語が通るバイナリが見つからず自前でコンパイルすることに.とりあえず Qt free for windows は無事にコンパイルできたので,次は CJK パッチを当てて LyX 本体をコンパイルすればいいのだが… ダウンロードできるソースアーカイブには Visual Studio 用の project ファイルが無かったり boost のファイルが無かったりと少々問題がありコンパイルできず.おとなしく SVN 使って開発ソースとってきたほうが頭いい気がしてきた.ただ SVN 上のソースは CJK パッチをどうするかが少々問題になるのだが… どうしましょ.

15年目を祝うパーディー

周年でなく年目を祝うとは… こういうパーティーは一年早くやっても大丈夫であることが証明されたのだろうか?

二号館

建物の構造がむちゃくちゃ訳分からない点を除けばよい施設のそろった部屋が多いらしい.大講堂はカメラまでいじれるので結構遊べそう.誰かすでに使ってビデオ撮ってたりするのだろうか? それはさておき,絶対所見の人は迷うと思うので案内の矢印は必須だねぇ.

洗濯物片付く

洗うもの多すぎ… やっと全部片付いた.宅配便式のクリーニングでもないものかなぁと少々考える.旅先から洗濯物送ると選択されて自宅に帰ってくるようなのがほしい.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1138 | 1139 | 1140 |...| 1188 | 1189 | 1190 || Next»
Search
Feeds

Page Top