No Such Blog or Diary
Visual Studio 2005 が落ちる
C++ で書いた Windows プログラムのメニュー関係でちと調べたいことができたので,この前手に入れた Visual Studio 2005 を使ってみたところ,どうでもよいことに Visual Studio 2005 の落とし方を見つけてしまった.やったことはメニューをリソースに新規登録して,メニュー項目を追加する前にポップアップ表示に切り替えて,その上でメニュー項目を追加しようとする.これをやると本来ただのラベルであるべき「コンテキストメニュー」という部分が編集可能なメニューアイテムのような表示になり,それにメニュー追加しようとしてこけるらしい.ポップアップメニューを作ろうとするときにやりかねないことなので結構邪魔なバグだなぁと思う.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Metapostで図を描く
機械的な図を描くにはやはり便利.図が繰り返す場合の繰り返し回数とかすぐいじれるし.ただ,TeX で書くラベルの中に動的な値を入れるのが少々面倒なのでどうにかならないかなぁとも思ったり.ファイル生成してやればいいのだけど... TeX ラベルが動的なプログラムから,ファイル生成をするプログラムを生成するスクリプトでも書こうかな?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
サブクラス判定
ちゃんと探せば STL や Boost に is_convertible と is_base とかがあった.肝を抜き出してみるとこんなもん.
#include <iostream> using namespace std; template<typename From, typename To> struct isConvertible { static char test(To); static long test(...); // variable argument で逃げる static From from(); static const bool value = sizeof(test(from())) == 1; }; class A {}; class B : public A {}; int main(int argc, char *argv[]) { cout << isConvertible<A, B>::value << endl; cout << isConvertible<B, A>::value << endl; return 0; }
test 関数の呼び出しで From から To に変換できる場合は test(To) が選択され,sizeof(test(from())) = 1 となるので value = true となる.そうでなければ test(...) が選択され sizeof(test(from())) != 1 で value = false と.variable arguments 使って型指定をなくせるのに気づかなかった...
もう少し高度なトリックを使うと次の is_base のメイン部分になるらしい.
#include <iostream> using namespace std; template <typename Super, typename Sub> struct isSuperclasOf { template<typename T> static char test(Sub &, T); static long test(Super &, int); struct C { operator Super &() const; operator Sub &(); }; static const bool value = sizeof(test(C(), 0)) == 1; }; class A {}; class B : public A {}; int main(int argc, char *argv[]) { cout << isSuperclasOf<A, B>::value << endl; cout << isSuperclasOf<B, A>::value << endl; return 0; }
http://tinyurl.com/502f と http://tinyurl.com/6jvyq に原理が書いてある.結局はある変換系列が他の変換系列の prefix になっているなら短い型変換が優先で,テンプレート有り関数とテンプレート無し関数では無い関数が優先であることを使っているらしい.Super が Sub の親クラスの場合,test(Super&, int) が呼ばれるには C → Sub → Super の変換列をとり( C → C const → Super 側は無視される),一方で test(Sub&, int) は C → Sub という変換列となる.このとき, C → Sub が C → Sub → Super の prefix になっているので test(Sub&, int) が選択される.よって,sizeof(test(C(), 0)) が 1 になるので value が true になる.Super が Sub の親クラスで無い場合は,test(Super&, int) が呼ばれるには C → C const → Super という変換列となり,これは C → Sub に吸収されないので test(Super&, int) と test(Sub&, int) の可能性がある.しかし,test(Sub&, int) に関してはテンプレートの instantiation があるので test(Super&, int) が選択される.よって,この場合は sizeof(test(C(), 0)) が 1 でないので value が false になる.
よくかんがえるもんだなぁ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
C++ であるクラスを継承しているかどうかの判定って
できるかなぁと.
#include <iostream> using namespace std; template <typename E> class Eq { virtual bool operator==(const E& e) const = 0; }; class Int : public Eq <Int> { public: int num; bool operator==(const Int& e) const { return this->num == e.num; } Int(int num) { this->num = num; } }; template <typename A> struct HasEq { enum {val = 0}; }; template <typename A> struct HasEq< Eq<A> > { enum {val = 1}; }; int main(int argc, char *argv[]) { cout << HasEq<Int>::val << endl; return 0; }
このコードの出力が 1 になってほしいと.このコードでは 0 を出力するほうに実体化されるので,これを避けたい.キャストを入れて 0 出力側で実体化を失敗させればいいのかな?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
LaTeX 入り MetaPost から EPS
LaTeX 入りの MetaPost を mpost でコンパイルすると LaTeX 内でしか使えない EPS が出来上がる.これを独立な EPS にするには,その図だけを表示する tex をコンパイルして dvips にかければいい.これを毎回やるのも面倒なのでスクリプトでまとめてやってやろうかとスクリプトを書いてみた.使う機会ないかもしれないけど... それにしても冬なのに雪のかぶってない富士山ってかなりショックかも.寒いんだから積もれよとか思ったり.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
VS2005 ゲット
「Get! Visual Studio 2005」キャンペーン でようやくダウンロードできるようになったので早速ゲット.実は登録してあった theSpoke のアカウントが無効になってたり,ダウンロードスピードが異様に遅かったりと少々面倒だったけど.
んで,インストールもまた少々問題で,ディスクの入れ替えダイアログが出ずにいきなり「ファイルが見つかりません.確認しろゴラァ!」の警告出るし… インストーラの Step 2. で MSDNライブラリのインストールをすることになっているが,そんなものは手に入らないのにスキップできないし… (できるのかも知れんが). あとはインストールに時間かかりすぎですよぐらいだろうか?
ともあれインストールだけで疲れた.ねる.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -