No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 985 | 986 | 987 |...| 1252 | 1253 | 1254 || Next»

単焦点かズームか

同一機能を持っているならズームのが便利なのだけど…,そんなズームが無いので単焦点を使わざるを得ない.よく挙がる例はシフト/チルト,STF,調節可能なソフト,1:1マクロ.これらの機能は単焦点しかないみたい.あとは軽さを挙げることもあるけど単焦点3個よりズーム1個のほうが軽いし場所とらない.よって変な機能を必要としない限りはズームで良いんじゃないかと思う.

ところで,光学系の設計としてはズームにするとどれくらい難しくなるのだろう? というか最近のレンズの設計ってどうやってるんだ?

梅を見に

梅がそれなりに咲いたであろう京王百草園(大人300円)に行ってみた.行き方は単純で,京王の百草園駅から少し歩くだけ.落とし穴は,駅からの道が異常なくらいに急な坂道であること.自転車で上るの無理.歩きですら息が切れる…(遠回りすればゆるい坂でいけるらしい.)

早咲きが満開で楽しめたけど全体としてはやっぱり微妙に早かった.とりあえずもう少し望遠なレンズを持っていくべきだったと反省.んで,まともに撮れた蝋梅とピンクの梅.

TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1

TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1

ついでに,帰ってきてから時間があったので近くを回ってみた.まず上野公園の桜.早咲き? よくわからん.

EF400mm F5.6L USM

そして梅で有名な湯島天神に行ってみたけれど… まだまだ咲いてなかった.いちおう白梅が咲いてはいたのだけど,青空がないとぱっとしないので見てきただけ.梅祭りで狭い上に人多すぎなのもどうにかならないかなぁ.ちなみに文京区の五大花祭りの一つらしい.湯島天神の梅,播磨坂の桜,根津神社のつつじ,白山神社のあじさい,そしてまた湯島天神の菊で五大,と.

青梅は来月かな?

「カシミール3D+日本高密メッシュ標高セット」とか

GPSのデータから移動中にどれだけ上り下りしたかを見やすく表示したいと思って探したらカシミール3Dを見つけた.ついでに面白そうだからと詳細な標高データを購入.そして東大周辺を簡単に描画させてみたら…

ほぼあらゆる方向に下るしかないのね(赤点が東大).東大の近くに住んでいると自転車で出かけた帰りはほぼ必ず上り坂であると.それはともかく,上野から田端にかけての山手線に沿った丘の切れ目が綺麗だなぁ.

誰がファイルを使ってるか調べる: fuser -muv file/socket

umount しようとして「使用中です」と文句を言われたときに誰が使っているのか知りたい,と.そのために使えるコマンドが
fuser -muv file/socket
で,ファイル(ソケット)を使っているプロセスとかを列挙してくれる.

そして悪さをしているのが npviewer.bin というところまでは分かったのだが… npviewer.binってなに?

ThunderBirdで名前が同じフィルタが複数あると?

フィルタの処理自体は普通に動いている様に見えるけど… メッセージフィルタを操作するダイアログの挙動が微妙におかしくなる.優先度の変更ができないとか.フィルタ名が重なった時には警告を出すとか名前に番号つけるとかしてほしい.

答え不明

右手で包丁を持っていたのに右手親指の腹側が縦に切れていたこと.皮むくときにミスったか? 自分の皮むきにかかってどうする.

メモリがいっぱいになっているデジカメを渡して写真とって下さいという人.勝手に消していいんか? そして,それならばとオートフォーカス効かない状態の携帯渡してこれで写真とって下さいという人.そんなにぼけた写真が欲しいのか? 極めつけに共通の言語が無いのにこの状態.ものすごく微妙な雰囲気が…

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 985 | 986 | 987 |...| 1252 | 1253 | 1254 || Next»
Search
Feeds

Page Top