No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 901 | 902 | 903 |...| 1253 | 1254 | 1255 || Next»

亀戸天神の藤(まだまだ早い)

天気が良いのでそろそろ咲いているかと思って行ってみた.

んで,行ってはみたものの,早咲きが咲いているといえば咲いているが満開には程遠いという状態.藤はたくさん咲いていてくれないと面白くないので少々残念な感じ.ゴールデンウィークにはちょうど見頃になるのかもしれない.


あしかがフラワーパークもゴールデンウィークぐらいなのかねぇ.

根津神社つつじ祭り

そろそろ見頃になってきたかなということで,今年も根津神社のつつじ苑を見に行ってきた.

奥の方というか北側の赤いつつじと,真ん中辺りの白(と赤)のつつじがよく咲いていた.遅咲きはまだつぼみとか.代わりに人間が大量.

ここは朝9時から開いているのだけど,もう少し早朝からやってくれるといいのになぁと思わなくない.

あとは面白かったつつじ達.殆ど白なのにチョットだけ赤が入ってしまったのとか,ふちと斑点が淡い朱とか.去年見かけた黄色いつつじは目立って咲いてなかった気がする.

さて,研究室いくか.

ヤマト見たくなった

はやぶさの再突入が6/23になるとか発表されていたようで.これまでの流れからして何が起きても「こんなこともあろうかと」が発動されて失敗しないのだろうなぁ,と期待.作った技術者連中色々な意味でスゴすぎ.

そしてヤマトを見たくなってきた.どこぞのはやぶさに関する真田さんのこんなこともあろうかとな動画を見たせい.でもオンデマンド配信してるところが見つからない.

結果良好

怪しげなアルゴリズムがちゃんと見積もったとおりのコストで動いてるってすばらしい.並列化による効果も線形に出てるし満足.

で,問題は,何をやっているのかを他の人間に伝えるのが面倒だと言うことで… 資料作るか.

実装終了

とりあえず必要な実装終了.試しに走らせた感じでは想像通りに動いてるっぽい.

あとは実験用のスクリプト書いてデータとったら一段落.明日の仕事だな.

ところで,A& をとる関数にconst A& x をぶち込む必要があって,(A&)x とキャストして渡すことにした.で,ここで間違って (A)x とただのA型にキャストしてしまったところ,A型の一時変数を生成して関数を呼び出すコードがコンパイル結果として出てきた.これってこういうもんなのか? 簡単な例で再現しようとしたら普通にコンパイルエラーが返されたのだけど….再現する最小のプログラムを作るのがめんどくさい.

boost::serialization は遅い?

メモリ上にシリアライズしたいからと ostringstream に吐き出させたせいかもしれないけれど… int を 10 ~ 10M個位書きだすのに配列への書き込みに比べて 30~40倍遅い.ファイルに ofstream で書き出しても同程度に遅い(ostringstreamの1.5倍の時間がかかった).当然ながら全部バイナリ指定で.

boost::serialization は色々と頑張りすぎているせいで速度優先の時には使い物にならなそうな気がする.ラムダ式周りも頑張りすぎて遅くなってるし… 

やっぱ単純なのを自前で用意するのがベストかね.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 901 | 902 | 903 |...| 1253 | 1254 | 1255 || Next»
Search
Feeds

Page Top