No Such Blog or Diary
5年ぶりにモンサンミッシェルへ
TGVでRennesまで行ってそこからバスで.とりあえず午後1時くらいに到着.もう少し良い天気だと良かったのだけど.
相変わらずの狭さと込み具合.そしてなにげに登りなのでダウンしている人もいたり.
修道院のなか.入り口の待ち行列がとても長かった…… グループで入れると楽なのかもしれない.
んで中庭.季節的にちょっと残念なのだろうか? 天気が良ければもっと違う印象なのかも.
ホテル Le Relais Du Roy の部屋より.一応モンサンミッシェルが見える.どこぞのホテルの半額で泊まれて場所も悪くない.エレベーターも無いけど.
ホテルから見えた橋の上より.ライトアップ+夜の一歩手前の深い青ってのを撮り直したくて来たのだけど,水面への反射も入って良い感じ.三脚が弱くて歩留まりが悪いのが残念だったりするけれど.とりあえずモンサンミッシェルを右に寄せてトリミングして壁紙にした.
あとは19:17の満潮でどの程度まで水が来るのかを確認するためにモンサンミッシェルまでテクテクと歩きつつ途中で撮ったり.
まあ,結局入口に続く桟橋のすぐ手前まで水が来る程度だったので,やっぱり新月の時にくるのがよろしいと思われる.
ホテルから見える橋まで戻ってきて再び.やっぱり真っ暗より濃い青がバックのほうが好ましいよねとか思いつつ本日の撮影終了.
閑話休題.
TGVが往復で160.20ユーロ,パリのメトロが3.4ユーロ,バス代が往復で24.20ユーロ,ホテルが99.50ユーロ,合計で300ユーロ弱の旅.結構掛かるもんだなぁ.TGVをだいぶ前に買っておけばもっと安いのかね.
閑話休題.
チケットをバスで買えるかなぁとか思って試してみたのだけど,モンサンミッシェル行きのバスのチケットはチケット売り場で買えと言われた.たぶん,帰りのチケットはバスで買うに違いない.
閑話休題.
つーか日本人多すぎ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
うぼあ
- 2012-10-30 (Tue)
- 一般
共著論文の出来があまりにも悪すぎるので現実逃避にモンサンミッシェルへお出かけしつつ電車とバスの中で周りの目をきにせずセコセコ論文を直す一日.大学がお休みでプリンターが使えないので効率が悪い.もう一人の共著者が忙しすぎてノータッチになるとか想定外だよなぁ.
あー,締め切りまで後2日.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
でぃなぁ
- 2012-10-29 (Mon)
- 一般
教授のお家の夕食会にお呼ばれしてきた.まあフランス語全然わからんな.とりあえず Bon Appétit がボキャブラリーに追加されたけど.
閑話休題.
日本語は会話は分かりやすいが読み書きは無理だよねぇ漢字的に,という話が出た.たしかに漢字の読み書きは日本人でさえ小学校で6年間きっちりとやるわけだし,単語一つ一つに図が対応しているようなもんだから面倒この上ないよね.常用漢字で2千ちょっとあるっぽいし(読みはその倍).……1日に1つで6年なのか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
一日動けない
- 2012-10-28 (Sun)
- 一般
体が冷えきって筋肉が緊張した状態でくしゃみしたせいか,肩というか首の付根というか背中というかの筋を痛めたっぽい.とりあえず寝返りを打てない.起き上がるのも一苦労.
ということで昼間は動かずじっとしているしかない一日だった.
閑話休題.
サマータイムが終わるので時刻の変化を観測しようと未明に時計を表示しているテレビ番組を見ていたのだけど…… その番組の時計は2:59の次に3:00になってしまった.その1分後には3:01で.確認のために他のチャンネルに変えたら 2:01 だったのに.観測するチャンネルの選択に失敗した.残念.
とりあえず携帯の時計は勝手に2時を繰り返していた.そして腕時計は勝手に直ってはくれない.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
天気が良いのでお出かけ
明日から1時間遅くなるし,せっかくなので早朝のエッフェル塔を見ようと朝5時の電車でパリへ出発.
んで,未明のエッフェル塔のどアップ.東京タワーと違って重たい色なので重量感があっていいと思う.
橋を渡ってシャイヨ宮に移動したところで明け方のエッフェル塔.今日はとても良く晴れてて運が良かった.7時過ぎとはいえまだ暗いしすごく寒いのにちらほら人が来て写真を撮っていたのには驚いた.
そして寒すぎて1時間待機してギブアップ.日の出は拝まずルーブル美術館の地下の開館待ち行列に並んだ.
金ピカになってる誰もいないアポロンギャラリー.前回は失敗したが今回は混む前に行けた.
最後にニケを ISO200 で撮るオペレーション.混んでるところに露光時間が長いから1時間くらい粘った気がする.その間に幽霊が通ったような写真を大量に生成し,幽霊無しは1枚しか撮れなかった.また今度の機会にチャレンジしよう.
閑話休題.
せっかくなのでユーロコインを錬成しようかと20ユーロ札で切符を買ったら1ユーロコインが18枚出て残念な気分.2ユーロが9枚だと思ってたのに……
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ひと仕事した
- 2012-10-26 (Fri)
- 一般
幾つかの大学から近めの研究グループが集まって発表しあうローカルなワークショップにお呼ばれして研究の発表をしてきた.ぶっちゃけ「関係のない○○ですが,突然発表します」みたいなノリで.基本的にみんなフランス語で発表するのだけど,私が参加していたせいで何人かが英語で発表してくれたりしてちょっと申し訳ない気分.でも色々とコメントもらえたりして非常にありがたい機会だった.
閑話休題.
参加者のドイツ人にいててお昼時に話をしたので,ついでに俺のドイツ語をチェックしたいんだけどとか言いつつ「Ich komme aus Japan.」と言ったらちゃんとOKをもらえた.バンザイ.とりあえず Ich の ch の発音がよろしいとコメントを貰ったのだけど,国によってはこの音を全然発音できないそうな.少なくとも日本人にはあまり問題ない気がする.
ま,ぶっちゃけ他には数字を数えるくらいしか覚えとらんのだけど.
閑話休題.
Windows 8 が発売されたのか…… 何かをポチった記憶があるので実家に何かが届いているに違いない.外装丸出しだとちょっと困るな.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -